


しいたけの菌打ち
つっきー (長崎県) 親子でシイタケの菌打ちのお手伝いをしました。
Green Blue Education Forum
だいやエコクラブ (長崎県) Green Blue Education Forumの一次審...
令和6年度全国水生生物調査を実施しました
だいやエコクラブ (長崎県) 今年も環境省主催の全国水生生物調査に参加しました。去年に引き...
マリーゴールドを植えました!
だいやエコクラブ (長崎県) 3月にメンバーが全員集合したので、道路アダプトプログラムの活...
命の大切さを学ぼう
つっきー (長崎県) 大阪へ行き、動物園や水族館をめぐり生き物の命について考えた
海をきれいにしよう ゴミ拾い
つっきー (長崎県) 諫早市のアーケードで毎年行われる節分祭とだきあわせで、豆まき...
マリーゴールドを植えました!
だいやエコクラブ (長崎県) 道路アダプトプログラムの活動を行ないました。
川魚釣り体験
からすやまエコクラブ (長崎県) 「ヤマメ」を稚魚から成魚まで、長崎県佐世保市世知原町の山水...
タイ釣り&タイ料理
からすやまエコクラブ (長崎県) 3月11日、防波堤で、体長60センチを超える、タイを釣りあ...
令和4年度全国水性生物調査報告【志佐川】
からすやまエコクラブ (長崎県) 2022年6月にクラブ設立後、初めての単独クラブ活動として...
未来賞を受賞しました!
だいやエコクラブ (長崎県) ~気候変動のない社会への想いをつづろう~ メンバーの美也が...
今年もグリーンカーテンを作りました!
だいやエコクラブ (長崎県) 今年もグリーンカーテンプロジェクトを行いました。 キューリ...
エコ絵日記をかきました!
だいやエコクラブ (長崎県) こどもエコクラブのパートナー企業である、ジーエス・ユアサ バ...
FRIENDS(長崎県)
FRIENDS(長崎県)
FRIENDS(長崎県)
野外でエコクッキングしました!
だいやエコクラブ (長崎県) 花壇に花を植えたごほうびに野外でエコクッキングしました。
マリーゴールドを植えました!
だいやエコクラブ (長崎県) 道路アダプトプログラムの活動を再開しました。
ECO絵画を描きました!
だいやエコクラブ (長崎県) GSユアサさんが開催された「小学生 ECO絵画コンクール」に...
環境大臣賞をいただきました!
だいやエコクラブ (長崎県) 東京大学キャンパス内の伊藤謝恩ホールで、開催された「脱炭素チ...
テレビの撮影に行ってきました! ~COOL CHOICE発信 こどもエコクラブ紹介~
だいやエコクラブ (長崎県) 佐世保市環境部環境政策課職員の方と地元のテレビ局の撮影に行っ...
よし完成だ!全国エコ活コンクールに応募するぞ‼
だいやエコクラブ (長崎県) 全国エコ活コンクールに応募する壁新聞が完成しました!
野菜を収穫しました!
だいやエコクラブ (長崎県) 植えた葉物の野菜が大きくなったので収穫しました。 スナップ...
カナヘビとオオカマキリ発見!
だいやエコクラブ (長崎県) ひぃばばん家で畑を作る作業時に「カナヘビ」や「オオカマキリ」...
野菜の苗を植えました!
だいやエコクラブ (長崎県) ひぃばばん家の庭の草をむしり、土をたがやし、畑を作りました。...
エコプロ2019の見学に行きました!
だいやエコクラブ (長崎県) 「エコプロ2019 持続可能な社会の実現に向けて」の見学に行...
エコcookingに挑戦しました!
だいやエコクラブ (長崎県) グリーンカーテンプロジェクトで栽培したグリーンカーテンで収穫...
グリーンカーテン大作戦
だいやエコクラブ (長崎県) 今年もグリーンカーテンプロジェクトに参加し、ゴーヤのグリーン...
全国水生生物調査を行いました!
だいやエコクラブ (長崎県) 一昨年から水生生物を指標として小佐世保川の水質を総合的に評価...
だいやエコクラブ ~お月見冒険~
だいやエコクラブ (長崎県) 中秋の名月を見るためクラブのみんなで「隠居岳」に行きました。...
さあ、八王子へ出発だ!~車(エコドライブ)で2472kmの旅~
だいやエコクラブ (長崎県) メンバーの藍美が東京都八王子市で開催された第18回「Tシャツ...
クールアース・デー|「COOL CHOICE」
だいやエコクラブ (長崎県) 七夕の日は「クールアース・デー」なので、浴衣で涼をとり、笹に...
【半給半足!家庭菜園】「イチゴ収穫」
だいやエコクラブ (長崎県) 家庭菜園で育てている、いちごの実を収穫しました!
海ごみゼロウィークに参加しました!
だいやエコクラブ (長崎県) 日本財団・環境省の共同事業の「海ごみゼロウィーク」に参加し,...
ZEHの家に体験宿泊してきました!
だいやエコクラブ (長崎県) COOL CHOICE ZEH体験宿泊事業 | 省エネ住宅を...
潮干狩りのはずがタコ取りへ
だいとくキッズ (長崎県) 潮干狩りに勇んで行きましたが、アサリ貝をとるよりタコ取りに来...
エコ絵画賞を頂きました!
だいやエコクラブ (長崎県) 「第16回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」で、に4年生...
アースレンジャー認定証授与式
だいやエコクラブ (長崎県) アースレンジャー認定証の授与式を行いました。
第8回させぼ公共交通「ふれあいフェスタ」
だいやエコクラブ (長崎県) 第8回させぼ公共交通「ふれあいフェスタ」で、させぼエコプラザ...
エコプロ2018の見学に行きました!
だいやエコクラブ (長崎県) 東京ビッグサイトで開催された「エコプロ2018~SDGs時代...
■道路アダプトプログラムその6■ ~毎朝元気に花のみずやりだ!~
だいやエコクラブ (長崎県) 「植栽」から約1ヶ月経ち花達は暑さに負けず元気に大きく茂って...
『世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(出津教会堂・大野教会堂)見学』
だいやエコクラブ (長崎県) 内容必須 長崎市外海区出津集落の「出津教会堂」と大野集落「大...
「四日市公害と環境未来館」を見学しました!
だいやエコクラブ (長崎県) そらんぽ四日市(四日市市立博物館)にある「四日市公害と環境未...
FRIENDS(長崎県)
玄海エネルギーパークへ見学に行きました!
だいやエコクラブ (長崎県) 佐賀県東松浦郡玄海町にある「玄海エネルギーパーク」へ原子力発...
西海国立公園巡り【19】JR パークレンジャーが行く!
だいやエコクラブ (長崎県) 「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟した九十九島の夕日を眺める...
カブトガニもっと知り隊【13】
だいやエコクラブ (長崎県) 佐々川河口で行われた、ふるさと自然の会 主催 「自然体感会『...
カブトガニもっと知り隊【12】今年もカブトガニの産卵を観察に行きました!その2
だいやエコクラブ (長崎県) 28日に産卵を観察することができなかったので、再び満潮の時間...