活動レポート

活動レポート

タイ釣り&タイ料理

からすやまエコクラブ(長崎県平戸市)

活動日:

2023年3月11日

実施場所:

長崎県平戸市

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • 分野:生活・省エネ 生活・省エネ
  • 分野:自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:飢餓をゼロに
  • SDGs:すべての人に健康と福祉を
  • SDGs:海の豊かさを守ろう

活動内容

 3月11日、防波堤で、体長60センチを超える、タイを釣りあげました。
釣りあげた、タイを自分達で、さばき、お刺身にしてたべました。
 お魚をさばく時、タイの鼻の穴が、2箇所あるのが、天然だと、メンバーから教えてもらいました。

参加者のようす

タイを釣りあげるのに、近くの人に助けてもらい、感謝です。

感想・気づいたこと・考えたこと

 タイをさばくとき、息子、母、祖母と3人で、力合わせて、お刺身がつくれて、楽しかった。

その他

https://www.youtube.com/@user-vy6us1rk3q
からすやまえエコクラブ YouTubeアドレス

エコまる
からすやまエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

943 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名からすやまエコクラブ
  • 所在地長崎県平戸市
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

 2022年6月に家族3人で設立した小規模クラブです。郷土長崎県の自然調査を行い、微力ながら郷土の環境保全に寄与していきたいと存じます。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧