

全国で地域に根差した環境活動を実践している子どもたちが、年間の活動をまとめた作品を掲載したオンラインコンテンツを通じてそれぞれの環境活動を紹介し合って相互の交流を深めるとともに、企業団体の最新の環境保全技術や世界の環境の現状を学んだりすることで、子どもたちが環境に対する責任と役割を理解し、環境保全活動への参加の向上及び環境問題を解決する力を育む。
【全国フェスティバル特設サイト】
・クラブブース:都道府県代表クラブの壁新聞と全国の仲間へのメッセージを掲載。
~全国の壁新聞を見て、クラブのみんなに応援メッセージや「いいね!」を送ろう!~
・企業団体ブース:環境やSDGsへの取組をクイズや動画を通してわかりやすく紹介。
楽しく企業団体ブースを回れるクイズラリーも♪
~企業・団体のエコを見つけて、最新のエコ技術を学ぼう!~
・2021年度フォトコンテスト入賞作品を展示、全員で投票を行って、年間賞を決定・発表。
【オンライン交流会】
・クラブや企業団体が集まるオンライン交流会(zoom会議システムにて実施)
活動発表交流会【オンライン】~日頃の活動や環境への取組を、画面を通して自分ちの言葉で紹介しあおう!~
こどもエコクラブ全国フェスティバル2019 輝け☆全国のアースレンジャー!(2019年3月24日)
こどもエコクラブ全国フェスティバル2018 輝け☆全国のアースレンジャー!(2018年3月25日)
こどもエコクラブ全国フェスティバル2017 輝け☆全国のアースレンジャー!(2017年3月19日)
こどもエコクラブ全国フェスティバル2016 みんなで決める★こどもエコクラブ大賞!(2016年3月20日)
こどもエコクラブ全国フェスティバル2015 みんなで決める★こどもエコクラブ大賞!(2015年3月29日)