


秋のホタル 再生 活動
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 水戸市千波湖周辺のホタルを守っていく活動として秋の逆川緑地小...
)
サーフ釣り
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 久しぶりに帰省した逆川こどもエコクラブユースと釣り体験を行い...
涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
逆川こどもエコクラブ (茨城県) クラブ中学1年生の涸沼ラムサールネイチャーガイドとハゼ釣りに...
涸沼ハゼ釣り体験
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 今年3回目となる涸沼ハゼ釣り体験学習会で108名のメンバーが...
逆川の生き物学習
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 毎年9月に開催の逆川緑地、逆川の生き物学習会を開催しました。...
ミュージカル「銀河鉄道の夜に」登壇
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 8月29日(金)にヒロサワシティで開催された環境ミュージカル...
里山の沢遊び
いなだこども園いなだっこエコキッズ (茨城県) いなだこども園はゆたかな自然に囲まれた園です。近隣の里山で...
エフピコさん工場見学
逆川こどもエコクラブ (茨城県) こどもエコクラブへ協賛支援をいただいておりますエフピコさんの...
若宮川の生き物水辺学習会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 涸沼に流れ込む流入河川「若宮川」で水辺学習会を開催。親子60...
夜の昆虫観察会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 北茨城で開催された夜の昆虫観察会に出向きました。 こちらは...
キッズドアさん千波湖へ
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 夏休み初日に開催された千波湖環境学習会に多くのメンバーが参加...
水戸ホーリーホック エコ工作
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 水戸ホーリーホックホームゲーム富山戦で、来場者を対象にエコ工...
夜の昆虫観察会とエコ工作
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 子どもたちに大変人気な昆虫観察を夜に行う「夜の昆虫観察会」を...
アメリカナマズGET
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 昨年度より茨城県が実施している霞ケ浦水系の釣り魚有効活用促進...
ユースのフィッシング講座
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 逆川こどもエコクラブの活動が活発にはじまった6月ですが、土日...
千波湖ビオトープ造成学習会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 今年で14年目となる千波湖ビオトープ造成と外来種学習会を実施...
千波湖ビオトープ造成の準備
逆川こどもエコクラブ (茨城県) こどもエコクラブメンバーがホタル生息地の水際管理活動を行って...
春のホタル保全活動2025
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 今年で20年目となる逆川緑地ホタル再生、春の保全活動と逆川生...
霞ケ浦外来種回収
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 本年度2回目となる「霞ヶ浦外来魚」回収活動を実施しました。昨...
つくばエコ環境フォーラムでトークセッション
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 今年もつくばエコ環境フォーラム2025でステージ登壇をしてき...
エコ活セッション
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 全国フェスティバルの午後は咲洲庁舎に移動してエコ活セッション...
こどもエコクラブ全国フェスティバル
逆川こどもエコクラブ (茨城県) こどもエコクラブ全国フェスティバルが大阪ではじめて開催されま...
大分県地球温暖化防止活動推進員学生研修会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 大分県地球温暖化防止活動推進センター主催の学生推進員会議で、...
最優秀地域活性化賞を受賞「脱炭素チャレンジカップ2025」
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 我が国最大級の脱炭素アワード「脱炭素チャレンジカップ2025...
古河一小エコクラブ(茨城県)
きれいなちょうちょに育ちました!
いなだこども園いなだっこエコキッズ (茨城県) 園長先生のお家のレモンの木にいた小さな卵とアオムシ達をみんな...
第21回SDGsフォーラム
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 新春恒例のSDGsフォーラムを水戸プラザホテルで開催。 壁...
水鳥・渡り鳥の観察会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) お正月休みも終えて、ひと段落したところで、毎年恒例の水鳥観察...
新春のクラブメンバー
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今...
水鳥湿地センター御用納め
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 涸沼水鳥湿地センターの御用納めで多くの方々に来ていただきまし...
冬の貴重種調査
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 千波湖偕楽園公園区域の湧水水路で貴重な生き物の調査を行いまし...
カーボンニュートラルフォーラム2024で発表
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 茨城県地球温暖化防止活動推進センター主催のカーボンニュートラ...
エコプロ2024
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 今年もエコプロに出向いてきました。 東京ビッグサイトで行わ...
涸沼水鳥湿地センターオープン
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 2015年に登録湿地となった涸沼のビジターセンターとなる水鳥...
ホタル再生活動とハゼ釣り
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 本日は、逆川こどもエコクラブのホタル再生地での秋の保全活動を...
生物多様な学校ビオトープの造成
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 昨年から協力をしています、茨城県鹿嶋の生物多様なビオトープ造...
2024自然体験宿泊学習 その5カレーライスと本棚づくり
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 自然体験宿泊学習も最後の半日です。 子供たちが釣りや川遊び...
2024自然体験宿泊学習 その4清流の生き物
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 2日目の朝ご飯は、白米・野菜とこんにゃくの醤油汁・ウインナー...
2024自然体験宿泊学習 その3バーベキュー
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 那珂川で全身水びたしの逆川こどもエコクラブメンバーは、そのま...
2024自然体験宿泊学習 その2
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 自然体験宿泊学習の一行は、霞ヶ浦を後にして、栃木県茂木町へ。...
2024自然体験宿泊学習 その1
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 2024年度の逆川こどもエコクラブ自然体験宿泊学習がはじまり...
SDGsを学びリサイクル工作
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 茨城県の北に位置する北茨城市と高萩市が広域で運営している清掃...
カムルチーとれました
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 下妻市にある砂沼で水辺環境学習会が開催されました。 砂沼は...
ハゼ釣り体験学習
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 今年最後のハゼ釣り体験学習会を涸沼でおこないました。 天候...
劇団シンデレラとラムサール涸沼ワークショップ その3
逆川こどもエコクラブ (茨城県) ワークショップ最終日は、集まったユースラムサールジャパンの涸...
劇団シンデレラとラムサール涸沼ワークショップ その2
逆川こどもエコクラブ (茨城県) ワークショップ2日目は、涸沼自然公園に集合して涸沼の自然体験...
劇団シンデレラとラムサール涸沼ワークショップ その1
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 愛知県のこどもエコクラブで姉妹団体の劇団シンデレラが茨城県に...
涸沼環境学習会「ハゼ釣り」体験
逆川こどもエコクラブ (茨城県) ラムサール条約湿地涸沼環境学習会ハゼ釣りを86人で開催しまし...