

いなだこども園いなだっこエコキッズ (茨城県)
いなだこども園はゆたかな自然に囲まれた園です。近隣の里山では、野山散策をしたり、ホタル観察をしています。今回は沢遊びにやってきました。水深が浅いので、子どもたちが安全にあそべます。沢は水辺の生き物の宝庫!!子どもたちの探究心がくすぐられ、素敵な出会いがたくさんありました!!
沢の水深は5センチメートルもありませんが、冷たく気持ちがいいので、水に入る時には『きゃあ〜!』と声を上げる子どもの姿がありました。水辺の生き物といっても、水中を泳ぐ魚ばかりではありません。石をどかしてみたり、草の茂みに手を伸ばしたりして見つけたのは、サワガニやヤゴ・タイコウチといった生き物たちです。普段の生活ではなかなかお目にかかれない生き物の発見に、大喜びしていた子どもたちでした。
里山は木が生い茂り、ひんやりと感じられます。とても静かなこの場所は、水が優しく流れる音、木の葉が風で揺れる音、鳥の鳴き声などが聞こえる非日常を感じる場所。その場にいるだけで、心穏やかになれる不思議な場所です。いくら身近に自然があっても、こんな体験はなかなかできないものですよね。それも、気の合う友達と共感し合いながらできたことは、子どもたちにとって生きる学びの場になったと考えます。自然という環境から、多くのことを学んだ1日でした。
いなだこども園いなだっこエコキッズ(茨城県)
いなだこども園いなだっこエコキッズ(茨城県)
いなだこども園いなだっこエコキッズ(茨城県)
いなだこども園いなだっこエコキッズ(茨城県)