

田上川こどもエコクラブ (鹿児島県) 令和4年1月29日(土曜日)に、環境子どもフォーラムで発表し...
色響(IRO&HIBIKI) (鹿児島県) 海洋プラスチックゴミ問題をテーマとして、 夜の水族館で開催...
谷山家 (鹿児島県) 沖永良部島では日本では珍しく、アカウミガメとアオウミガメの産...
田上川こどもエコクラブ (鹿児島県) 田上川調べ歩き 毎年定点観測で、川の生きものと水質の関係を...
田上川こどもエコクラブ (鹿児島県) 田上川でやっと出会えた日本一小さいなトンボ!1円玉の直径と同...
ちゃめキッズ (鹿児島県) 空き缶でポップコーンを作りました。
ちゃめキッズ (鹿児島県) 桜島で有名な鹿児島ですが、薩摩半島の南端、開聞岳も薩摩富士と...
ちゃめキッズ (鹿児島県) 割れないシャボン玉を作る実験をしました。 水やゼラチンを混...
ちゃめキッズ (鹿児島県) ときに生活に支障を与えることもある桜島の火山灰には、降るとき...
satsumaimo kids (鹿児島県) 世界気候アクション0925に参加しました。選挙権を持たない若...
satsumaimo kids (鹿児島県) 研究をした感想②
satsumaimo kids (鹿児島県) 研究をした感想
satsumaimo kids (鹿児島県) 大人と協力してできる15のこと
satsumaimo kids (鹿児島県) 大人と協力してできる15のこと
satsumaimo kids (鹿児島県) 子供ができる10のこと
satsumaimo kids (鹿児島県) サンゴ繁殖センター 出羽さんのお話 サンゴ礁と海の生物の運命
satsumaimo kids (鹿児島県) サンゴを食べるオニヒトデ
satsumaimo kids (鹿児島県) 鹿児島水族館 サンゴ繁殖センター 鹿児島県本土の海のサンゴ
satsumaimo kids (鹿児島県) 鹿児島市の取り組み 環境未来館の見学
satsumaimo kids (鹿児島県) 海洋プラスチックによる被害