



ふわふわふわふわ
TEAM おかぴ(広島県) 世羅郡にある世羅高原農場にダリアの花を見に行きました。 色...
ダム見学
TEAM おかぴ(広島県) 広島県世羅郡にある八田原ダムを見学してきました。
釣った魚を食す!
TEAM おかぴ(広島県) 前回の投稿で先生から「たくさん釣れたキスとスズキの赤ちゃんは...
セミを探して
TEAM おかぴ(広島県) お盆休みに帰省した瀬戸内海の離れ小島で毎年恒例の虫捕り調査を...
魚釣り調査
TEAM おかぴ(広島県) お盆休みに帰省した瀬戸内海の離れ小島で魚釣り調査を行いました...
潮だまりで生き物調査
TEAM おかぴ(広島県) いつもの砂浜の潮だまりで生き物調査をしてきました。 意...
オオムラサキの羽化
TEAM おかぴ(広島県) 日本の国蝶でもあるオオムラサキの飼育施設に行ってきました。 ...
ホタルを探して
TEAM おかぴ(広島県) 来週には梅雨入りしてずっと雨が続きそうなので「まだ少し早いか...
今年も桜が咲きました
TEAM おかぴ(広島県) 毎年、家族でお花見に行く湖に桜を見に行ってきました。 ...
魚釣り調査、だけど食せない!
TEAM おかぴ(広島県) 久しぶりに魚釣り調査に出かけました。 釣った魚は美味し...
ぶどう畑作りその3 棚と屋根つくり
TEAM おかぴ(広島県) ゼロから始めたぶどう畑作り。 今回は誘引用の棚(ワイヤー)...
ぶどう畑作りその2 ネット張り
TEAM おかぴ(広島県) 2023年9月24日の活動で報告し、新聞にも掲載していただい...
柿の収穫
TEAM おかぴ(広島県) 庭の柿の木に実がたくさんできていました。 いくつかは鳥につ...
芋掘りと焼きいも
TEAM おかぴ(広島県) 毎年恒例の芋掘りをしました。 今回も子どもたちが大活躍☆ ...
魚釣り調査そして食す
TEAM おかぴ(広島県) 畑仕事が早く終わったので本土へ帰るフェリーを待つ間に魚釣りを...
畑の草刈りとハチの巣退治
TEAM おかぴ(広島県) ぶどう畑の周りの草刈りをしました。 子どもたちは畑周り...
耕うん機を動かせ!
TEAM おかぴ(広島県) 2年前に初めての耕うん機に挑戦した娘。 前回はおじいちゃん...
初めての耕うん機
TEAM おかぴ(広島県) 畑を耕していたら息子が耕うん機に興味を持ち「僕もやってみたい...
畑の草刈り
TEAM おかぴ(広島県) 7月7日に草刈りをした畑があっという間に草ぼーぼーになってい...
ハチ!ハチ!ハチ!
TEAM おかぴ(広島県) 畑の草刈りをしているとハチが2匹、草の中から飛び出してきまし...
潮だまりで生き物観察
TEAM おかぴ(広島県) 潮だまりで生き物観察を行いました。 砂浜なので日陰もな...
セミを探して
TEAM おかぴ(広島県) 毎年恒例のお盆休みのセミ探し。 昨年はどういうわけかセ...
畑の草刈り
TEAM おかぴ(広島県) 野菜畑が草だらけになってしまったので子どもたちと草刈りをしま...
ぶどうの袋かけ
TEAM おかぴ(広島県) ぶどうの袋かけを行いました。 大雨が降っていましたがビ...
畑の草刈り
TEAM おかぴ(広島県) いつものぶどう畑で残っていた摘果等の作業を終わらせ、午後から...
ぶどうの房作り(摘果)
TEAM おかぴ(広島県) ぶどうの赤ちゃんがたくさんできていたので1回目の摘果を行いま...
ぶどうの誘引
TEAM おかぴ(広島県) ぶどうの誘引を行いました。 前回の作業時には新しい芽が...
竹を斬る!
TEAM おかぴ(広島県) 自宅周りに生い茂った篠竹?を伐採しました。 イノシシや他の...
コカ・コーラ広島工場へ行ってきました
TEAM おかぴ(広島県) コカ・コーラ広島工場へ行ってきました。 コカ・コーラ社の取...
ビニールハウスの補修、仕上げ
TEAM おかぴ(広島県) 年明けから続いていたビニールハウスの補修関連作業もようやく終...
ぶどう畑の棚上げ その2
TEAM おかぴ(広島県) 雨が降ったり離れ小島に渡るためのフェリーが故障したりと、なか...
ぶどう畑の棚上げ
TEAM おかぴ(広島県) ぶどう畑の棚上げを行いました。 先月、竹林から切り出した竹...
ぶどう畑をビニールハウスに!
TEAM おかぴ(広島県) 先日、柱や梁を補修したぶどう畑にビニールハウスを張っていきま...
ビニールハウスを直す
TEAM おかぴ(広島県) ぶどう畑の棚上げをしました。 娘は電動のこぎりの使い方をマ...
竹取物語
TEAM おかぴ(広島県) ぶどう畑の支柱や梁にするための竹を取りに行きました。 ...
裏庭奪回作戦
TEAM おかぴ(広島県) 瀬戸内海の離れ小島にある祖父母宅の裏に草や木が生い茂りイノシ...
ビニールハウスを直す
TEAM おかぴ(広島県) 夏の終わりに吹いた突風でぶどう畑のビニールハウスの屋根がワイ...
魚釣り調査そして食す
TEAM おかぴ(広島県) 瀬戸内海の離れ小島で子どもたちと魚釣りをしてきました。 い...
畑の草刈り
TEAM おかぴ(広島県) 午前中のおいも掘りが終わった後、午後からは畑の草刈りを行いま...
おいも掘り
TEAM おかぴ(広島県) 瀬戸内海の離れ小島にある野菜畑で芋掘りをしてきました。 子...
ザリガニ釣り
TEAM おかぴ(広島県) 毎年恒例のザリガニ釣りを行いました。 場所は某住宅地に...
ぶどう畑作り
TEAM おかぴ(広島県) メンバーの祖父が「自宅から離れた場所にあるぶどう畑で作業する...
潮だまりで生き物観察
TEAM おかぴ(広島県) 瀬戸内海の離れ小島の潮だまりで生き物観察を行いました。 ...
初めてのミンミンゼミ
TEAM おかぴ(広島県) 毎年、お盆休みにセミ捕りを楽しむようになってからミンミンゼミ...
セミを探して
TEAM おかぴ(広島県) お盆休み、毎年恒例のセミ捕りに出かけました。 子どもた...
毒魚の群れとフラメンコ
TEAM おかぴ(広島県) お盆休みに瀬戸内海の離れ小島に帰省し、海水浴を楽しんできまし...
かぼちゃの人工授粉体験
TEAM おかぴ(広島県) 私の父が孫たちを相手にかぼちゃの人工授粉をレクチャーしてくれ...
じゃがいも掘り
TEAM おかぴ(広島県) 子どもたちと一緒にじゃがいも掘りをしました。 大人が畝を掘...