

TEAM おかぴ (広島県)
いつもの砂浜の潮だまりで生き物調査をしてきました。
意識して見ると数えきれないほどの生き物がいることがわかりました。
小4の息子は生き物探しに夢中。
潮だまりの小さな魚を捕まえようと必死でしたが、なかなか捕まえられず・・・いつのまにかターゲットをカニに変更し、いろいろな種類のカニを捕まえていました。
カニの種類はこれから調べます。
小6の娘は「工作に使いたいから」ときれいな貝殻やさらさらの砂を集めていました。
いろんな種類のカニがいました。
隠れてあんまり動かないカニもいれば、すごい速さで走って逃げるカニもいました。
お父さんが好きなマメコブシガニを捕まえたときは嬉しかったです。(小4男子)
きれいな貝殻をたくさん拾いました。
お父さんは桜貝を探してくれましたが、全然見つかりませんでした。
お父さんが子どもの頃はこの砂浜にたくさん桜貝の貝殻があったそうです。
私も見つけてみたいなぁと思いました。(小6女子)
潮が引いた砂浜はエイがアサリを探した跡だらけになっていました。
TEAM おかぴ(広島県)
TEAM おかぴ(広島県)
TEAM おかぴ(広島県)
TEAM おかぴ(広島県)