



「今なら未来を変えられる!Future Kid Takara アニメ上映会こどもエコクラブ参加
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 【イベント名】今なら未来を変えられる!「Future Kid...
未来の森づくり~住友館植林体験プログラム~
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 未来の森づくり~住友館植林体験プログラム~ 2025年9月...
とくしま自然エネルギー探検隊参加
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 2025年8月2日(土)8:00~18:15 集合:徳島駅...
第22回身近な水環境の全国一斉調査と水辺のごみみっけ!2025
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 第22回 身近な水環境の全国一斉調査(2025年) 調査ク...
田植えとタマネギ収穫
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 5月の連休スタート日に、恒例の田植えの手伝いをしました。 ...
ジュニアSDGsキャンプツアー(回遊型ツアー)
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) ジュニアSDGsキャンプツアー(回遊型) 参加日:2025...
こどもエコクラブ全国フェスティバル2025
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) こどもエコクラブ全国フェスティバル2025 2025年...
奥が深まる環境体験学習へGO!~おおさかATCグリーンエコプラザ~
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 2025年3月22日(土)大阪市住之江区南港北2丁目1-10...
キリングループさん×環境マークプログラム(コラボ企画)
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 2024年12月22日(日) コラボ企画のエコロジカルあく...
エコ活コンクール壁新聞 ~提出~
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) あわっ子!エコ!クラブ エコ活コンクール壁新聞 写真や文...
身近な川の水質調査&水辺のゴミ拾い他
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 11月のエコロジカルあくしょんDAY 身近な川の水質調査 ...
家庭の生ごみでおうち循環型たい肥づくり!~10月~
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 夏の生ごみたい肥化容器で畑の肥料づくりを継続実践から3か月。...
~断水時にやってみよう~ライフライン(水限定)制限生活
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) みんなで防災×エコキャンプ<ワークブック> Bosai(ぼ...
クイズに答えてモンスターを倒してきたよ!~小型充電式電池リサイクル大冒険~
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) クイズに答えてモンスターを倒してきたよ! ~小型充電式電池...
にこにこecoエネルギーさがし<風力発電>
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) <事前学習> これまでの家庭内での環境調べ。 太陽光パネ...
家庭の生ごみでおうち循環型たい肥づくり!
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 今年も5月4日(土)に田植えや畑(夏野菜)の準備をしました。...
水に関する資料集めでエコ活WEEK!②(令和五年・田植え)
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 2023年5月4日(木)米の銘柄:アキサカリ 3月から...
水に関する資料集めでエコ活WEEK!(令和五年・春)
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 「水の作文コンクールに応募したい!」とメンバーさんからの声か...
おうちでぼうさい×えこきゃんぷ 活動報告
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) おうちでぼうさい×えこきゃんぷ (ワークブック) 目...
おうちでぼうさい×えこきゃんぷ 実践中!!
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) おうちでぼうさい×えこきゃんぷ (ワークブック) 目...
田んぼの学校 バケツ稲観察中⑧
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 4月24日から、芽だし、分げつ、稲穂、稲刈り と計画を進め...
田んぼの学校 バケツ稲観察中⑦
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 田んぼの学校 バケツ稲の観察⑦ 今回のご報告 脱こく・...
おうちで田んぼ体験 バケツ稲観察中⑥
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) バケツ稲の観察レポート⑥ 今回のご報告は「稲刈り」です...
おうちで田んぼ体験 バケツ稲観察中⑤
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) おうちで田んぼ体験 バケツ稲で育てよう~穂の生長~ ...
おうちで田んぼ体験 バケツ稲観察中④
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) おうちで田んぼ体験 バケツ稲で育てよう~水の通り道と蒸散~...
おうちでバケツ稲を観察中
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) ベランダのスペースで農業(稲)体験を。 栽培を通じて、田植...
第19回 身近な水環境の全国一斉調査(2022年)
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 第19回 身近な水環境の全国一斉調査(2022年) 調...
おうちで田んぼ体験~稲の移し替え~②
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) おうちで田んぼ体験 バケツ稲で育てよう~苗の移し替え~ ...
おうちでバケツ稲2022
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) おうちで田んぼ体験キット(バケツ稲)参加 ~芽出し・種まき...
省エネで快適生活を目指しちゃお!
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) おうちの省エネってどんなかな 令和3年の6月から8月は...
ERCAの環境研究ワークショップ~つくってみよう手作りせんす~
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) こども霞が関見学デー 環境省さんの省庁プログラムを経由して...
水辺のごみ見っけ!2021
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 水辺のごみ見っけ!2021 <全国水辺のごみ調査に参加中>...
吉野川干潟観察教室
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 吉野川干潟観察教室 ~干潟に生息している貴重な生き物を観察...
水辺のごみ見っけ!2020
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 水辺のごみ見っけ!2020 「水辺のごみ見っけ!2020」...
タンポポ調査・西日本2020
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) タンポポ調査・西日本2020 日本固有の在来種と、外国か...
タンポポみっけ!!
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 立春を間近に控えて、「春が待ち遠しい~!」との思いを行動に...
2019秋を楽しむ
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 春の季節に、うすピンクに咲いていたサクラの花木。 秋の季節...
令和元年度「こども霞が関見学デー」に参加して
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 2019年(令和元年)は、8月7日と8日の2日間の開催だった...
川ごみ調査2019
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 全国川ごみネットワークさまからのお声かけに賛同して、水辺のご...
2019春をみつけたよ!!
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) ■春の植物や生き物観察 自然との関わりや生き生きとした春...
畑の野菜で冬を楽しもう~レシピブックより~
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) クラブメンバーさんやクラスメイトが協力して一冊のレシピブック...
冬の楽しみをみつけてみよう
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 12月22日の冬至にちなんで、南瓜の煮物やゆず湯で厳しい寒さ...
大阪ATCこどもエコクラブ交流会
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 大阪ATCこどもエコクラブ交流会では、近畿圏の大阪府や京都府...
大阪ATCこどもエコクラブ交流会の準備をしよう!!
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 近畿圏のこどもエコクラブと交流を予定!! 平成30年11月...
夏のいきものをさがしてみようークロトンボって知っているかなー
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 夏のいきものをさがしてみようーその2- 前回のいきもの調べ...
こども霞ヶ関見学デーでエコ宣言を!!
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) こども霞ヶ関見学デー両日参加 厚生労働省さんと環境省さんの...
夏のいきものをさがしてみようー水生昆虫って知っているかなー
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 自宅の庭やおうちの田畑で『夏』をさがしてみよう! 夏休みに...
湿地のグリーンウェイブ2018 吉野川河口干潟のかんさつ会 めざせラムサール!しおまねきラリー2018
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県) 湿地のグリーンウェイブ2018吉野川河口干潟のかんさつ会 ...