


あわっ子!エコ!クラブ (徳島県)
水辺のごみ見っけ!2021
<全国水辺のごみ調査に参加中>
調査日:2021年7月18日(日)
場所:吉野川水系飯尾川
都道府県:徳島県
調査地点:向麻山北橋周辺
北橋周辺の調査は、川の水質調査や水辺のごみ拾いなどで調査地点に定めているポイントです。
去年に引き続き、新型コロナ感染予防を鑑みて、短時間調査や両岸の調査距離など事前に話し合いをして調査日を決めることとしました。
※メンバーさんが小学五年生になったこともあり、今年度から水辺のごみの記入シートや記録写真など本人が実行しています。
メンバー:
ペットボトルのゴミにアリがたくさん巣を作っていて、飲み残しのあまいジュースにたかっていたのでこわかったです。
ごみ拾いに行った後で、「ものを買いすぎないようにしよう」と思いました。帰ってきてから、分別する時も大きなサイズのペットボトルが多かったので家庭ごみを勝手に捨てているのかな?と思いました。
Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)
3. すべての人に健康と福祉を
11. 住み続けられるまちづくりを
12. つくる責任つかう責任
サポーターフォロー
:まわりの方々へのご挨拶、エコクラブ活動報告、健康観察
当日に関して:
北橋周辺の除草をたくさんの方が作業しておられました。また、去年の調査日にはなかった“不法投棄”への投げかけの看板がたくさん設置されていたので、ごみが少なくなっていました。また、毎年調査中に、水辺の景観保全に取り組んでおられるご近所の方とも近況報告ができ楽しかったです。



「今なら未来を変えられる!Future Kid Takara アニメ上映会こどもエコクラブ参加
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県)
未来の森づくり~住友館植林体験プログラム~
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県)
とくしま自然エネルギー探検隊参加
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県)
第22回身近な水環境の全国一斉調査と水辺のごみみっけ!2025
あわっ子!エコ!クラブ(徳島県)