

どんなクラブがどんな活動をしているかな?他のクラブの活動の様子をチェックして、自分たちの活動の参考にしよう!
報告日順の一覧です。都道府県別の一覧は、「都道府県別に見てみよう!」からご覧ください。
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府) 毎年行われていた城北わんどの清掃活動が、3年ぶりに開催され参...
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府) 生物、水質、ゴミ調査・回収をしました。 (水質) 気温2...
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府) 今年度初めての調査です。9月にプール授業が終わり、約1ヶ月経...
認定こども園三隈幼稚園エコクラブ(大分県) 社会福祉協議会の主催するフードドライブ(食品等寄付)に参加し...
認定こども園三隈幼稚園エコクラブ(大分県) ツルから育ててきたサツマイモを収穫し、落ち葉を使って焼き芋作...
とよはるエコクラブ(埼玉県) 学校環境整備として、落ち葉はきをしました。 登校後も当番を...
二ツ池こどもエコクラブ(神奈川県) 10/16に定例活動を実施。 二ツ池周辺のゴミ拾い、池の調査...
まきのはら水辺の楽校(静岡県) 海岸からの投げ釣りを実施
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県) 国土交通省猪名川河川事務所の主催イベントです。猪名川キッズク...
もとぶ元気村エコクラブ(沖縄県) 前回の活動で作成した竹製の釣竿をで魚を釣り、その魚を調理して...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流の土砂撤去工事が終わって1年以上経過した場所で、工...
どろんこつながりたい(埼玉県) 牛乳パックやトイレットペーパーの芯、食品トレイなど家庭で出る...
八王子カワセミ会ジュニアクラブ(東京都) 次のコースを辿って野鳥を探して観察する。 あったかホールエ...
大島自然たんけんたい(群馬県) 夏から秋にかけて生き物や植物の種類がどう変わるのかを、実際に...
秋田県立比内支援学校たかのす校(秋田県) 中学部の地域学習「みんなのためにプロジェクト」の一環で、最寄...
認定こども園三隈幼稚園エコクラブ(大分県) 昨年、頂いた原木に今年もしいたけが出来たのでみんなで収穫を行...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) ホタルネットワークmito活動は逆川緑地を終え、西に3kmほ...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 本年度最後となるホタルネットワークmito秋の活動が行われま...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川河口の近くの林崎漁港で4時間30分夜釣りをして、マアジ...
金子クラブ(熊本県) 防災×エコキャンプのテキストがとどいたよ。
金子クラブ(熊本県) 防災エコキャンプのパンフレットが届きました。 早速、メンバ...
エンゼルエコクラブ(青森県) 乗馬やエサ槍体験をして動物と触れ合いことを楽しむ。
エンゼルエコクラブ(青森県) 春に植えたじゃがいもを収穫する。
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 保育園の畑で育てた長ネギを収穫しよう!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 保育園の畑で収穫した枝豆を乾燥させて大豆になった物を子どもた...
認定こども園三隈幼稚園エコクラブ(大分県) 6月にツルを植え、観察とお世話をしてきたサツマイモを収穫しま...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流で調査をしました。1時間30分で、オイカワの幼魚~...
玉一アクアリウム(兵庫県) 調査の時に駆除をした外来種を肥料にして、ナーセリーで育てたワ...
クローバー(東京都) 食べるもの、使うものをSDGsを考えて選択することで活動でき...
秋田県立比内支援学校たかのす校(秋田県) 中学部と高等部の生徒が合同で、地元にある七日市公民館、龍泉寺...
秋田県立比内支援学校たかのす校(秋田県) 校外学習でお世話になっている最寄りの駅やバス停で清掃活動を行...
からすやまエコクラブ(長崎県) 2022年6月にクラブ設立後、初めての単独クラブ活動として...
泉ヶ丘幼稚園こどもエコクラブ(福岡県) 遠足で福岡農業高校にお芋掘りにいきました。 スモックに着替...
TEAM URATA(山口県) 小学四年からはじまったクラブ活動は、第1希望の手芸クラブにな...
TEAM URATA(山口県) 「海ごみと私たちのくらし」の講座に親子で参加し、響灘に広島の...
JFE環境テクノロジー株式会社(静岡県) パソコンの分解からリサイクルの重要性を考える。 パソコンを...
ガールスカウト福岡県第28団(福岡県) 発足から45年周年を迎え、お祝いも兼ねてキャンプを行いました...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明日は3年生の櫨谷川探検で少し増水していたので、学校が終わっ...
TEAM おかぴ(広島県) 瀬戸内海の離れ小島に調査という名の魚釣りに出かけてきました。...
JFE環境テクノロジー株式会社(静岡県) SDGs|目標14 海の豊かさを守ろう| の取組みの一環とし...
玉一アクアリウム(兵庫県) 平野大池の用水路で場所を変えながら1時間30分調査をしました...
まきのはら水辺の楽校(静岡県) 先週に稲の刈取りを行って、1週間天日干しした稲穂の脱穀とトー...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 茨城町環境フェアが開催されました。 今日はエコランタンとバ...
クローバー(東京都)
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 水戸市のホテルレイクビュー水戸にて、水戸市環境フェア2022...
古城保育園(福岡県) 園周辺道路の草むしりをしました。 先月していても随分伸びて...
古城保育園(福岡県) 古城校区の方々と共にサイクリングロードを清掃しました。枯れ葉...
岡富子ども会(宮崎県)