

玉一アクアリウム (兵庫県) 仁淀川上流の安居川で1時間調査をしました。タカハヤの幼魚~未...
玉一アクアリウム (兵庫県) 山内先生の家の敷地の中を流れている用水路で調査をさせてもらい...
玉一アクアリウム (兵庫県) 小学校だった交流施設の教室に泊まって、朝6時に起きて7時から...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県) 藻川で川遊びを楽しみます。暑さが厳しいので、ライフジャケット...
玉一アクアリウム (兵庫県) 四万十川支流の野々川から合流点をこえて四万十川中流まで調査を...
玉一アクアリウム (兵庫県) 5月3日に種をまいて、アカミミガメの肥料で育てたはるかさんの...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県) 農園で収穫したじゃが芋。みんなで何かしようということで、ポテ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 7月24日から学校に集まって夏休みの壁新聞作りと明石川オリジ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 明石川中流から合流点を越えて田中川まで調査をしました。2時間...
玉一アクアリウム (兵庫県) 終業式が終わってから、アクアリウム大掃除をしました。初めて参...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県) 絶滅危惧種のヒゲコガネをさがす取り組みの3年目です。ブルーラ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 明石川支流の伊川から明石川下流まで調査をしました。1時間30...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県) 農園の横を流れる農業用水路での生き物さがしをします。畑や田ん...
玉一アクアリウム (兵庫県) 田中川用水路の2ヶ所と田中川で調査をしました。用水路の最初の...
玉一アクアリウム (兵庫県) 琵琶湖を戻す会の人たちに琵琶湖の砂浜で地引き網体験をさせても...
玉一アクアリウム (兵庫県) 平野大池の回りの用水路で1時間30分調査をしました。オイカワ...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県) 藻川に入って生き物さがしをします。たも網を手にして、魚やカニ...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県) 猪名川自然林に生える竹を使って七夕の笹飾りを作ります。ための...
玉一アクアリウム (兵庫県) 駆除をしたアカミミガメを肥料にして育てたジャガイモをナーセリ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 干潮の時間と6月からは工事がお休みなのと両方で、下流からいつ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 神戸市北区の山の中にある棚田で大嶋さんや里地里山保全協議会の...
玉一アクアリウム (兵庫県) 私が集合場所に着く前に、もうみんなは水路で調査をしていて、ヌ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 学校が終わってから、みんなで集まってアカミミガメのしかけの回...
玉一アクアリウム (兵庫県) 学校が終わってすぐに防除活動のアカミミガメの仕掛けの引き上げ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 学校が終わってから、神戸市に貸してもらったアカミミガメ用のし...
玉一アクアリウム (兵庫県) 櫨谷川と櫨谷川用水路で調査をしました。合わせて1時間30分調...
玉一アクアリウム (兵庫県) 平野大池の2ヶ所の用水路で1時間30分調査をして、シマヒレヨ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 神戸市アカミミガメ防除活動を6月2日~4日に予定していました...
玉一アクアリウム (兵庫県) 明石川中流で調査をしました。1時間30分で、ミナミメダカの成...
玉一アクアリウム (兵庫県) 揖保川中流の2ヶ所で調査をした後、夕方には支流の染河内川に来...
玉一アクアリウム (兵庫県) 昨年の揖保川研修でゲンジボタルの幼虫が多く見つかったので揖保...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県) 田植えが迫ってきて、農業用水路に水が流れ始めました。小さなヌ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 学校が終わってから1時間明石川中流調査をして、そのあと4年生...
玉一アクアリウム (兵庫県) 明石川中流で調査をしました。2時間30分で、オイカワの幼魚~...
玉一アクアリウム (兵庫県) ナーセリーでアカミミガメやアメリカザリガニを肥料にして育てた...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県) 農園でタマネギの収穫を体験します。タマネギの収穫と同時に、畑...
玉一アクアリウム (兵庫県) 伊川から明石川下流で調査をしました。2時間で、オイカワの幼魚...
玉一アクアリウム (兵庫県) 明石川中流の桜堰堤のゴム堰の空気が抜かれてダムの水がなくなっ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 5連休なので学校に行って水そうの水かえと魚たちのえさやりをし...
玉一アクアリウム (兵庫県) アクアリウムのナーセリーで畑を作って、昨年種をとったはるかさ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 朝、加古川水路で調査をしたあと、加古川支流の草谷川で調査をし...
玉一アクアリウム (兵庫県) 加古川水路の水抜きをする場所を教えていただいて玉一アクアリウ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 学校が終わってからナーセリーの裏の水路で1時間30分調査をし...
玉一アクアリウム (兵庫県) 伊川から明石川下流まで3時間調査をして、ミナミメダカの成魚約...
玉一アクアリウム (兵庫県) 平野大池の土手の下の用水路で場所を変えながら2時間調査をしま...
玉一アクアリウム (兵庫県) 櫨谷川で2時間調査をして、オイカワの幼魚~未成魚約30匹、カ...
玉一アクアリウム (兵庫県) 始業式の後、午後に学校に集まって玉一アクアリウムの水槽のコン...
玉一アクアリウム (兵庫県) 2日前の雨で川の水は少し濁っていましたが水量はあまり増えてい...