


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
農園の横を流れる農業用水路での生き物さがしをします。畑や田んぼのカエルなども観察します。
水路をのぞくとアメリカザリガニが歩いているのが見えます。子どもたちは興奮状態です。水路に入ってアミにザリガニが入ると嬉しそうです。
座地ガニを捕まえました。初めて手でさわりました。大きなオタマジャクシがいてびっくりしました。ウシガエルのオタマジャクシだそうです。他の美には小さなヌマカエルがいっぱいいました。緑色のアマガエルもいて、かわいかったです。
捕まえたアメリカザリガニのほとんどはスタッフが持ち帰りです。しばらく泥抜きをして、次回のイベントで試食します。



菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)