

どんなクラブがどんな活動をしているかな?他のクラブの活動の様子をチェックして、自分たちの活動の参考にしよう!
報告日順の一覧です。都道府県別の一覧は、「都道府県別に見てみよう!」からご覧ください。
ウルセーズ(埼玉県) お家でできる節電チャレンジです。それぞれのご家庭で工夫をし、...
まんじろう研究室(静岡県) 伊東市の公園に遊びに行きました。 台風19号の影響で、大き...
まんじろう研究室(静岡県) 富士宮市の、天子の森で、富士森林組合が主催している、木こり体...
まんじろう研究室(静岡県) 山梨県にある大柳川渓谷にずっと行きたくて、去年、紅葉狩りで行...
まきのはら水辺の楽校(静岡県) 雨交じりとなりましたが、田植えを行いました。
まきのはら水辺の楽校(静岡県) 2月23日に植付しました春ジャガイモ収穫
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県) 尼崎では唯一の野生の蛍:ヒメボタルの観察会です。春に生息場所...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川下流で調査をしました。1時間で、ミナミメダカの幼魚~成...
ななちゃんズ(千葉県) 3月末に植えたトウモロコシとコスモスが大分大きくなりました。...
玉一アクアリウム(兵庫県) 新型コロナウイルスで遅れている「はるかさんのひまわり」の種を...
玉一アクアリウム(兵庫県) 櫨谷川で1時間かけて調査をしました。コイの幼魚28匹、オイカ...
イースターファーム(東京都) 家族で近くの谷に生育している行者ニンニク採りに行きました。ス...
ぐんまふじおかこどもエコクラブ(群馬県) 環境パトロールに同行させてもらいました。仕掛けてあるカメラの...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県) 猪名川自然林を観察します。普段は行かない南端まで歩いていきま...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川源流で調査をしたあと、次は明石川上流で調査をしました。...
玉一アクアリウム(兵庫県) 神戸市北区の森の中にある明石川源流で1時間調査をしました。魚...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 地球温暖化防止活動推進員のグループ会議が行われました。クラブ...
安行小こどもエコクラブ(埼玉県) 学校が休業中で、エコクラブの活動もままなりません。そこでZO...
ウルセーズ(埼玉県) キャンドルや懐中電灯を使って、今、自宅でできる節電にチャレン...
玉一アクアリウム(兵庫県) 久しぶりに明石川中流調査をしました。検温、マスク、消毒、距離...
玉一アクアリウム(兵庫県) 上級編のあと、一番希望の多かった雑学編を10日間しました。一...
キャンパーズ(福岡県) 雲仙市田代原放牧場を拠点として活動しているNPO奥雲仙の自然...
ぐんまふじおかこどもエコクラブ(群馬県) 家にある材料を代用し葉脈標本に挑戦
ぐんまふじおかこどもエコクラブ(群馬県) 日本自然保護協会のオンライン自然観察会に参加
ぐんまふじおかこどもエコクラブ(群馬県) ダンゴムシの観察
玉一アクアリウム(兵庫県) 休校が続く中、小田さんとメールで「魚しりとり」をはじめました...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県) 初めての場所での魚捕り・生き物探しです。外出自粛の中で、キッ...
まきのはら水辺の楽校(静岡県) 夏野菜の植付が早く終了したので、ご褒美で海釣りを行いました。
まきのはら水辺の楽校(静岡県) キャベツ・ブロッコリー・落花生・人参・メロン・マクワの苗の植...
ウルセーズ(埼玉県) 節電チャレンジです。キャンドルや懐中電灯を使って、今、お家で...
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県) 外の空気を吸おうと、広い自然の中で楽しみます。こどもの日を前...
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 保育園の畑に野菜の種や苗を植えました。手やスコップで穴を掘っ...
ウルセーズ(埼玉県) 節電チャレンジです。電気を消して、キャンドルや懐中電灯で過ご...
玉一アクアリウム(兵庫県) アクアリウムクイズ上級編に参加して、毎日送られてくるクイズに...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 急に暑くなりました。この時期、夕暮れ時に水戸の水田地帯に出向...
ウルセーズ(埼玉県) 節電チャレンジです。 それぞれのご家庭で電気を消して、キャ...
まきのはら水辺の楽校(静岡県) 夏野菜の苗植付とコンパニオンプランツ
turtle(三重県) イソジンをつけて、 庭で放し飼いしても、ずっと水の中に身を...
turtle(三重県) 昨日の調査で、イシガメは捕獲できなかったと思っていた。川の変...
turtle(三重県) 昨年度までのカメ調査とは違う。 今回の目的は「今の川にニホ...
玉一アクアリウム(兵庫県) ステイホーム中なので、小学1年生から高校3年生までの18人が...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 逆川こどもエコクラブの高校生~大学生のユースたちから、クラブ...
逆川こどもエコクラブ(茨城県) 新型コロナによる影響による自粛もあって、観光地には行かずに水...
エコまめクラブ(福岡県) 春日大野城リサイクルプラザ(燃えないごみの工場)を見学しまし...
エコまめクラブ(福岡県) 食べることから環境を考える、市民団体の人と一緒に毎年恒例の味...
エコまめクラブ(福岡県) 潮干狩りをしました
エコまめクラブ(福岡県) お茶どころ八女市にて、茶摘み→手もみ茶作り→おちゃの入れ方を...
まきのはら水辺の楽校(静岡県) 田植え前の準備として、田んぼの天地返しと畦切作業を行った。