活動レポート

活動レポート

里山で落ち葉拾い

育む畑 (千葉県)

活動日:

2025年11月22日

参加メンバー&サポーター数:

8人

活動の分野:

  • 土
  • 葉・樹木 葉・樹木

SDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:海の豊かさを守ろう

活動内容

活動している場所から少し足を延ばして近くの里山で落ち葉拾いをしました。落ち葉から堆肥を作って畑に使用します。

参加者のようす

里山には木が生い茂っており、落ち葉集めの後は木登りなど自然を利用して遊んでいました。

感想・気づいたこと・考えたこと

こどもが自ら発想して、自然を遊ぶ道具として利用することは遊び尽きないと思いました。ただ、大人の目で安全に遊べるように見守る必要があるのかな?里山の保全は子供の教育に必要不可欠だと思いました。

エコまる
育む畑のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

75 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名育む畑
  • 所在地千葉県
  • クラブの種類子供会

クラブ写真

年間を通して、子供たちがコミュニケーションをとりながら、野菜を育てるなかでワクワクする体験と自由な発想で楽しむ活動を目指します!!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧