活動レポート

活動レポート

季節を感じる

育む畑 (千葉県)

活動日:

2025年10月25日

参加メンバー&サポーター数:

11人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

花が咲いて、青い小さな実をつけてようやく秋になり柿が色づき収穫しました。

参加者のようす

今回、サツマイモ堀も行いサツマイモを掘った後も土の中にいる生き物に興味を持ちしばらくの間土いじりをしていました。サツマイモを掘るという目的が土の中の生き物の観察に発展することは子供ながらの発見力です。

感想・気づいたこと・考えたこと

季節を五感で感じられた活動となりました。

エコまる
育む畑のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

85 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名育む畑
  • 所在地千葉県
  • クラブの種類子供会

クラブ写真

年間を通して、子供たちがコミュニケーションをとりながら、野菜を育てるなかでワクワクする体験と自由な発想で楽しむ活動を目指します!!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧