


育む畑 (千葉県)
年間を通して野菜や花を育てる過程でワクワクする体験と子供のコミュニーケーションの向上を目指す活動を実施
冬に落ち葉拾いで堆肥の中にカブトムシが卵を産んで幼虫に育ちました。子供たちはカブトムシの幼虫に夢中になって観察していました。
子供たちは生き物に興味を示すことによって知的な好奇心が芽生えてくるのではないかと思います。興味がわくことでもっと知りたいが芽生えるように



季節を感じる
育む畑(千葉県)
天然の素材を利用した工作
育む畑(千葉県)
落花生の収穫と秋野菜の準備
育む畑(千葉県)
夏野菜をモリモリ食べよう
育む畑(千葉県)