


外来魚の回収&釣り
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 霞ケ浦外来魚回収を日中に、夕方からは千波湖で「川床イベント」...
逆川の生き物学習会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 逆川こどもエコクラブのホームタウン、逆川で環境学習会を開催し...
涸沼流入河川 若宮川の生き物観察
逆川こどもエコクラブ (茨城県) ラムサール登録湿地の涸沼へ流入する若宮川の生き物観察会を開催...
夏休み最終水戸ホーリーホックエコ工作
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 夏休みホームゲーム最終日となる水戸ホーリーホックホームゲーム...
水戸ホーリーホックデコ活
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 水戸ホーリーホックの夏休みデコ活シリーズ。 群馬戦でオリジ...
Kids SDGs Eco Cup2024
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 今年で3年目となるKidsSDGsEcoCupを開催いたしま...
水戸ホーリーホックホームゲームエコ工作
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 水戸ホーリーホックホームゲームで夏休みのイベントを行いました...
ラムサール登録湿地 涸沼水辺学習会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 夏休み恒例、ラムサール登録湿地の涸沼で水辺学習会を開催しまし...
夜の昆虫観察会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 夏休みに入り 茨城県内の各地で昆虫観察会が開催されています。...
千波湖環境学習会 水辺の生き物
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 夏休み最初の千波湖環境学習会(千波湖の生き物)に多くのメンバ...
昆虫観察会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 茨城県の県西地域で夜の昆虫観察会が開催されました。 クラブ...
藤前干潟シンデレラ学習会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 劇団シンデレラ主催 ラムサール条約登録湿地の藤前干潟で環境...
藤前干潟の体験学習会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 水戸市環境フェア2024でお世話になった、劇団シンデレラの地...
つくば環境エコフォーラム その2
逆川こどもエコクラブ (茨城県) つくば環境エコフォーラム2024のPMは、パネルディスカッシ...
つくば環境エコフォーラム その1
逆川こどもエコクラブ (茨城県) つくば環境エコフォーラム2024が開催されました。 逆川こ...
水戸市環境フェア2024 水戸市長賞 などいただきました
逆川こどもエコクラブ (茨城県) は水戸市環境フェア2024が開催されました。 市民会館で行...
ゲンジボタル産卵確認
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 6月1日に逆川緑地でホタル保全活動を行った湧き水が流れる水路...
外来種釣り体験学習会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 日本で2番目に大きい霞ケ浦では、ワカサギやシラウオなど、たく...
外来種捕獲学習会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 6月9日 千波湖環境学習会の最後は「外来種捕獲プロジェクト」...
千波湖市民ビオトープ2024
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 9日のAM:千波湖ビオトープと昆虫観察に 155人が参加いた...
ホタル観賞会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 逆川こどもエコクラブのメンバーが手をかけて保全しているホタル...
クラブメンバー幼稚園児のホタル観察会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 逆川こどもエコクラブ幼稚園児のホタル 観察会を開催いたしまし...
春のホタル再生活動
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 令和6年度最初の逆川緑地でのホタル 再生活動と子供達の水辺 ...
いなだこども園いなだっこエコキッズ発足式&バッジ授与式
いなだこども園いなだっこエコキッズ (茨城県) 令和6年度いなだこども園いなだっこエコキッズの発足式及びバッ...
磯の生き物 学習会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 逆川こどもエコクラブ令和6年度の活動が本格的に始まりました。...
地球環境展にクラブサポーター出展
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 東京ビッグサイトで毎年5月に行われている地球環境展にサポータ...
地球温暖化防止活動推進員会議でクラブサポーターが講演
逆川こどもエコクラブ (茨城県) クラブサポーター32人が県知事から任命されている地球温暖化防...
北浦流域水辺の生き物
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 昨年9月に北浦湖畔の校庭につくったビオトープに放流した生き物...
田んぼでどろんこ遊び体験
いなだこども園いなだっこエコキッズ (茨城県) 【田んぼでどろんこ遊び】 地域の方の田んぼをお借りして、ど...
2024年度 春の活動案内
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 新年度が始まり、クラブサポーターの打ち合わせを重ねて本年度の...
こどもエコクラブ全国フェスティバル2024
逆川こどもエコクラブ (茨城県) クラブメンバーが楽しみにしていた全国フェスティバルが開催され...
涸沼ラムサールガイド フォローアップ研修
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 涸沼ラムサールガイドに任命されているメンバーを対象に、年に1...
ホトケドジョウレスキュー
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 千波湖環境学習会を終えて、体力が持つ子供たちとサポーターは逆...
バンダイナムコホールディングスさんとジオサイト
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 本年度11回目となる千波湖環境学習会が行われ、こどもエコクラ...
クラブサポーター8名が地球温暖化防止活動推進員へ
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 茨城県が開催する地球温暖化防止活動推進員講座「エコカレッジ2...
第21回 SDGsフォーラム その4 宿泊交流会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) フォーラム最後は お年玉100人抽選会。 参加の子供達全員...
第21回 SDGsフォーラム その3
逆川こどもエコクラブ (茨城県) PROGRAM3 は、いよいよ逆川こどもエコクラブメンバーの...
第21回 SDGsフォーラム その2
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 第21回SDGsフォーラムはPROGRAM2へ ここでは、...
第21回 SDGsフォーラム その1
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 新年恒例のクラブ発表会を行いました。 クラブは2005年に...
千波湖の野鳥観察会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 新年最初の学習会となる 千波湖の野鳥観察会を行いました。低...
カーボンニュートラルフォーラム2023
逆川こどもエコクラブ (茨城県) カーボンニュートラルフォーラム2023が開催され、共催した逆...
エコプロ2023
逆川こどもエコクラブ (茨城県) エコプロ2023に出向きました。 今年は前回に増して、気候...
ホトケドジョウとスナヤツメの保護活動
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 逆川緑地アヤメ広場の木道工事の水抜きに伴うホトケドジョウとス...
自然体験宿泊学習 2日目
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 自然体験宿泊学習は2日目 朝6時30分起床 子供たちは、部...
自然体験宿泊学習~夜のバーベキューとコーヒー座学
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 福島県いわき市を後にして、向かう先は茨城県内のバンガロー施設...
自然体験宿泊学習1日目
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 10月28日~29日の2日間、秋らしい晴れの天気に恵まれ、ク...
ホタル ネットワーク mito秋の活動
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 本日は、朝からホタルネットワークmito秋の活動に参加いただ...
かすみがうら市生涯学習フェスタ
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 茨城県の中心部。霞ケ浦に面するかすみがうら市で、生涯学習フェ...