


逆川こどもエコクラブ (茨城県)
逆川こどもエコクラブ令和6年度の活動が本格的に始まりました。
今日は 磯の生き物 学習会として ひたちなか市の海岸で開催しました。
参加者は 東海村と東海村 環境調べ隊さんの体験講座に、逆川こどもエコクラブの胴付き長靴部隊が生き物の採取 や釣りのポイントを教えていくサポートとして参加しました。
大変多くの親子連れが参加し、天候にも恵まれたくさんの生き物が観察できました。
特に大物はタコとウニの2種類が次々に確認されました。
網を上手に使い 磯の生き物を取るクラブのお兄さんお姉さんたちを頼って 小さな子供達も 魚やエビ、貝類などを観察することができました。
網で生き物を探した後は磯釣り体験を行いました。
約50分ほど釣りを行いましたが 残念ながら釣れませんでした。
参加の皆様、子供達のサポートをしてくれたメンバーお疲れ様でした。
来週は川の学習会となります。



秋のホタル 再生 活動
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
サーフ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
涸沼ハゼ釣り体験
逆川こどもエコクラブ(茨城県)