

どんなクラブがどんな活動をしているかな?他のクラブの活動の様子をチェックして、自分たちの活動の参考にしよう!
報告日順の一覧です。都道府県別の一覧は、「都道府県別に見てみよう!」からご覧ください。
地球ニコニコクラブ(北海道)
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県) 手に取ってあぶらぜみの観察をしました。図鑑を見ながら蝉の事を...
どきどきわくわくクラブ(東京都) 東京ガスのエコ・クッキング体験教室に参加しました。エコ・ク...
西京極児童館自然探検隊2004(京都府) 阪急西京極駅前と西大丸公園で、セミの発生数の調査をしました。
蒲生中学校 科学部(大阪府) 地域の方にご協力頂き、ビオトープを整備しました。 昨年池を...
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県) セミの抜け殻を発見し、観察する。
エコスマイル(兵庫県) 伊丹市交通局にお伺いして伊丹市バスの見学とエコ学習会をしまし...
まなび・ねっと(福岡県) 今年も種まきボランティアに参加しました。
まなび・ねっと(福岡県) 今年で3回目の「打ち水大作戦」に参加しました。
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県) 自然のゴマダラカミキリを発見し、 観察しました。 ...
西京極児童館自然探検隊2004(京都府) 京都御所で行われた夏の自然教室に参加しました。
リトル・キャッツ・アイ(東京都) ワクチンに変わるというのでペットボトルのキャップを3~4年前...
エコスマイル(兵庫県) 親子でアフリカンダンスをしました。夏休みに入り、テレビやDV...
エコスマイル(兵庫県) 2011年8月31日に「エコバック作り&親子交流会」の 講...
こどもエコクラブ大塚池探検隊(茨城県)
上温品っ子環境探検隊(広島県) 「温品川」沿いに、石原田団地入口から神田橋の間でホタルの飛翔...
OMRCこどもエコクラブ(沖縄県) 1.「伝言ゲーム」…登山中の緊急事態に備えて、伝言ゲームの練...
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県) プランターでゴーヤの栽培を行っています。 定期的に水やりを...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 滋賀県の田んぼで草取りをしました。
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 大阪府を流れる淀川の点野砂州で行われた外来種草刈りに参加し...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 京都府を流れる木津川水系の上狛川で行われたジャンボタニシ駆...
OMRCこどもエコクラブ(沖縄県) 1.「塩づくり」…海のお水をかき混ぜよう!グツグツお塩を取り...
OMRCこどもエコクラブ(沖縄県) 1.「名札・自己紹介ボード作成 」…自分と家族の名札を作ろう...
MIYASHIROエコ☆スターズ(埼玉県) 宮城県と兵庫県の子どもたちが、ファシリテートのお兄さんお姉さ...
西京極児童館自然探検隊2004(京都府) 8月に京都で開催される「第16回水シンポジウム2011inき...
きさいち植物園こども探検部(大阪府) 春に種まきしたヒマワリがぐんぐん大きくなって。 メンバーと...
hammock(ハンモック)(兵庫県) 校区内にある昔ながらのキャンプ場をフィールドに夕方6時~8...
まなび・ねっと(福岡県) 7月に入ってからセミが鳴きだしたので、いつもの場所を確認し...
まなび・ねっと(福岡県) 「ラジオ体操」の付き添いで近くの小学校に行ったら、金色に輝...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 滋賀県琵琶湖環境科学研究センター1日公開に参加しました。
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 洲本市文化体育館で行われた「里山~里地~つながる里海プロジ...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 兵庫県の県立淡路島公園で、昆虫や野鳥、植物などの生き物観察...
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県) 太田川水系の河川一斉清掃『クリーン太田川』に参加する。
OMRCこどもエコクラブ(沖縄県) 1.「準備体操 スタート」10kmの道のりを歩くため、準備体...
くげぬまあそび隊(神奈川県) 毎年恒例、夏休み前の科学実験。 小中学校理科教員を中心とし...
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県)
引地川水とみどりの会こどもエコクラブ(神奈川県) 引地川かわくだり実行委員会主催のイベント「第22回引地川かわ...
こどもエコクラブ大塚池探検隊(茨城県)
木津川市こどもエコクラブ(京都府) 5月22日に大雨のため途中で中止になった「めだか探し」に再チ...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 滋賀県で行われた、モニタリングサイト1000里地調査のホタ...
木津川市こどもエコクラブ(京都府) 近くの鹿背山の中切川周辺で、水生生物の観察会をしました。 ...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 兵庫県を流れる猪名川で、外来植物除去活動に参加しました。
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 京都市西京区の桂坂野鳥遊園で生き物観察をしました。
リトル・キャッツ・アイ(東京都) 京橋川の河岸公園の草取りをしました。
篠原小 自然観察クラブ(愛知県) 1学期2回目の観察会・清掃活動を行いました。 魚や昆虫...
西京極児童館自然探検隊2004(京都府) 苔寺の横を流れている西芳寺川で水生生物調査と川遊びを行ないま...
わーくてんばー(岩手県) 夕方16時から集合して、七夕作り、流しそうめんを食べた後に...
ぽぽっぽくらぶ(大阪府) 箕面国定公園で生き物観察をしました。