


玉一アクアリウム (兵庫県)
明石川中流で1時間20分かけて調査をしました。オイカワの幼魚~若魚200匹、カマツカの幼魚~若魚67匹、コイの成魚1匹、モツゴの若魚1匹、ミナミヌマエビ80匹、スジエビ3匹、ウマビル1匹がとれました。大きな口で小魚や水生生物をたくさん食べる増えすぎたコイの成魚は駆除をして食用に、ほかはぜんぶリリースしました。大きなコイは追いこんでとりました。
「こっちにいっぱいおんでー」と言って、メンバーみんなでがんばってとっていました。
川にたくさんのカマツカがいたことにびっくりしました。「冬はいないのかなぁ」と思っていたけど、思った以上にいて、すごいなぁと思いました。
報告担当 KM(小6)



第17回いい川・いい川づくりワークショップinひょうご神戸(1日目)
玉一アクアリウム(兵庫県)
明石川エクスカーション
玉一アクアリウム(兵庫県)
「いい川・いい川づくり」の練習
玉一アクアリウム(兵庫県)
神戸市環境局と生田川上流調査
玉一アクアリウム(兵庫県)