 
 

 
 


逆川こどもエコクラブ (茨城県)
 イベント・交流会
イベント・交流会
オープニングセレモニーの後に、壁新聞の交流会を行いました。逆川こどもエコクラブのお相手は、大阪市の新北島中学校の科学部です。
このクラブは、水の調査を幅広く調査をしており、下水道と川の水質検査結果について説明してくれました。また、外来種の調査では、アルゼンチンアリに課題を絞り、関西での広がりについて注意する内容となっていました。さすが、科学部です。
 
 
クラブからは、黄門様のホタルと題して、ホタル再生活動10年の歴史について発表しました。発表者は壁新聞を作成した小学校4年生です。終了後に、クラブが用意した交流証書を渡しました。こどもたちは、自分達の活動の場とは異なる関西のクラブと仲良くなれたことを喜んでいました。
このいうな機会をいただきまして、ありがとうございました。大阪のクラブと交流できたことは、大人になっても忘れないと思います。社会人になって大阪に行くたびに思い出されることでしょう。


 

 秋のホタル 再生 活動
秋のホタル 再生 活動
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 サーフ釣り
サーフ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 涸沼ハゼ釣り体験
涸沼ハゼ釣り体験
逆川こどもエコクラブ(茨城県)