


まきのはら水辺の楽校 (静岡県)
5月に植付けた里芋とサツマイモが、夏にイノシシが捕食してしまい全滅して、秋の収穫祭が困難となったので、晩秋の収穫祭に切り替えて、秋ジャガイモと玉葱の種付けを行いました。今回は、防獣ネットも施工しました。
大切な行事である収穫祭ができなくなる危機感から真剣に作業に取り組んでいました。
防獣ネットの施工が面白いと言っていたのは意外であった。


稲の脱穀とトーミ選別・来年の春野菜の種付け
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
畑の整備・小麦の生育確認
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
畑の整備と小麦の種まき
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
コカ・コーラ環境教育賞プレゼンテーション
まきのはら水辺の楽校(静岡県)