


まきのはら水辺の楽校 (静岡県)
片浜の畑の畑で、先ずは10月に種まきを行った小麦の苗の麦踏みを行いました。続いて、落花生・ジャガイモの収穫を行いしまた。
麦踏みは継続して参加している子供達が、麦踏みの方法を説明してから麦踏みを開始しました。例年通り、初参加の子供からは、苗が枯れないと質問が有り、次回の活動の時に、また麦踏みを行うので、その時にどのようになっているか観察することにしました。
落花生の収穫は、落花生は枝豆と同じく、枝から豆を摘み取る思っていたけど、地面の中に、実がなっていることに驚いていました。ジャガイモは、赤色のアンデスレッドとダンシャクの2種類のジャガイモを、収穫しました。地中に埋もれている、実を発見するたびに、喚起していました。
落花生の実が地面の中で、育っていることに驚いていました。


秋の収穫祭宿泊体験会
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
秋の収穫祭宿泊体験会
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
秋の収穫祭宿泊体験会
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
秋の収穫祭宿泊体験会
まきのはら水辺の楽校(静岡県)