


こどもnhkたんけんたい (福岡県)
旧三池海水浴場で我が家のスポーツごみ拾いを行いました。
昨年は、きちんとした大会が開催されて3位に入賞できましたが、今年は開催されないということで、我が家だけで実施することに。
1時間と時間を決めて海岸のごみ拾いを行いましたが、予想以上の4袋のごみを回収できました。
昨年度、大量のごみがたまっていたテトラポッド周辺を中心に1時間集中してごみを集めていました。
予想通り、ごみのほとんどはプラスチックでした。発泡スチロールや食品トレー、汚れたペットボトルやそのふたなどが大量に集まりました。
また、ライターやパッケージごみなど海岸に遊びに来た人たちが残したと思われるごみも集まりました。そのほか使えそうなプラスチック製品なども結構見つかってびっくりしました。
発泡スチロールや食品トレーなどは破片になったり角が丸くなったりして少しずつ小さくなっているようでした。このようなものが少しずつマイクロプラスチック化していくのだろうと思いました。


我が家のスポーツごみ拾い(ビーチコーミング)
こどもnhkたんけんたい(福岡県)
アメンボの観察実験
こどもnhkたんけんたい(福岡県)
九重ふるさと自然学校で生き物探し
こどもnhkたんけんたい(福岡県)
早朝のおにぎり山のぼり
こどもnhkたんけんたい(福岡県)