


こどもnhkたんけんたい (福岡県)
メンバーたちが夏風邪で長らく体調を崩していたので、体力回復と気分転換を兼ねて阿蘇山の牛や馬と触れ合ってきました。
牧場では搾乳体験もしました。
牧草地でのんびり過ごす馬と触れ合っていると、療養開けのメンバーたちも気分が晴れてくれたようでした。
牧場での乳しぼり体験では、nくんとhくんは少し怖がっていましたが、kちゃんは上手に絞ることができました。
乳牛は、赤ちゃん牛がおなかにいる期間しか牛乳を作らないことや、出産後にはしばらく牛乳を搾らず休ませる機関が必要なこと。搾りたての牛乳はそのまま飲むとおなかを壊すことなど、いろいろな知らないことを学びました。
自宅周辺は収まる気配のない猛暑が続き、全く秋の気配が感じられませんが、高原にはすでに彼岸花が咲き始めていました。


早朝のおにぎり山のぼり
こどもnhkたんけんたい(福岡県)
高原の牛馬とふれあいました
こどもnhkたんけんたい(福岡県)
干潟遊び
こどもnhkたんけんたい(福岡県)
デミー博士と学ぼう★建設の世界
こどもnhkたんけんたい(福岡県)