

チームパフェ (神奈川県)
共立パックテストによる川の水調査セットを使って、野生のアカハライモリが生息している池の水質調査をしました。
(結果)
COD:3ppm
アンモニウム態窒素:0.3ppm
亜硝酸態窒素:0.005ppm
硝酸態窒素:1ppm
りん酸態りん:0.005ppm
取扱説明書を見ながら慎重に水を取って検査していた。
項目によって検査の待ち時間が違うので、間違えないように説明書のとおりに標準色と見比べて結果を記録していた。
アカハライモリはきれいな水の場所で生きていると聞いたことがあったので、どのくらいきれいな水なのか興味があった。
説明書に、窒素やりんは生活用水が流れてくると増えると書いてあったので、ここの池には汚れた水が流れてきていないので、アカハライモリが生きているきれいな水なんだと思った。
普段使っている洗剤とかにも気を付けた方が、川や海の水をきれいにできると思う。
チームパフェ(神奈川県)
チームパフェ(神奈川県)
チームパフェ(神奈川県)
チームパフェ(神奈川県)