活動レポート

活動レポート

古着リメイク&フォトグラム

どろんこつながりたい (埼玉県)

活動日:

2025年07月17日

参加メンバー&サポーター数:

43人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 生活・省エネ 生活・省エネ

SDGs:

  • SDGs:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • SDGs:つくる責任つかう責任

活動内容

汚れてしまったり、色褪せてしまった服を染めることで生まれ変わらせる古着リメイクと電気を使わないフォトグラム(日光写真)を行いました。

参加者のようす

毎年やっている古着リメイクはとても人気があり、今年はどんなデザインにしようか、どんな色で染めようか、とてもわくわくしているのが伝わります。
フォトグラムも、日光で形が映せること、日光の位置が時間によって違うこと、どう配置したらどう映るかをサポーターと考えながら行っていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

去年染めた古着を今年また染め直すために持ってきてくれた子がいました。大切に着てくれていること、また更に染め直すと深みが出たことが発見でした。
衣類の大量生産・廃棄が問題となっていますが、自分だけのオリジナルの服を作ることで物を大切にする気持ちを育めたら良いなと思います。
フォトグラムは、お気に入りの物や植物を映り取り、思うようにいったりいかなかったりもしましたが、ハッキリと出なくても何を映したのか想像するのも楽しかったです。

エコまる
どろんこつながりたいのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

71 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名どろんこつながりたい
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

こんにちは。どろんこつながりたいです。私たちは、幼稚園で知り合った仲間です。幼稚園で子どもたちは、どろんこや生き物、葉っぱや木、太陽や風と一緒にいっぱい遊び込んでいます。
自然界における変化や楽しみ方を自分たちで発見し、観察したり考えたりして目を輝かせています。
そんな素敵な経験ができる子どもたちと、卒園してもみんなでやりたい!と願っています。
どろんこつながりたいで卒園しても繋がり、縦の子どもたちの繋がりも絶やさず、思いやる気持ちと憧れる気持ちを持ちながら活動していきたいです!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧