


玉一アクアリウム (兵庫県)
年末年始は長い間休校になるので、玉津第一小学校で飼っている水槽の水換えと餌やりをしました。
僕の知らない小学生メンバーたちも参加しており、うまく接することができませんでしたが、とても活発で小田さんに言われたことを素早く終わらす事が出来ていました。皆がテキパキ動いてくれるおかげで予定よりも早く終えることができました。
余った時間にビオトープに行くと、神戸市絶滅危惧種のタコノアシの枯れた穂の中に粉のように小さくて細かい種がまだたくさん入っていたので、ビオトープの水際にまきました。昨年はこの方法でたくさんの苗を増やすことができました。
報告担当:SU(中2)



明石川エクスカーション
玉一アクアリウム(兵庫県)
「いい川・いい川づくり」の練習
玉一アクアリウム(兵庫県)
神戸市環境局と生田川上流調査
玉一アクアリウム(兵庫県)
棚田の稲刈り
玉一アクアリウム(兵庫県)