活動レポート

活動レポート

SDGsサミットin長崎

福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県)

活動日:

2024年07月29日

実施場所:

長崎市内

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

1日目はまず、高速バスを利用して長崎に向かった。長崎に到着後、会場である長崎市民公民館へ出発した。その後近くの飲食店で食事をとり、SDGsに関する講演を聞いた。講演を聞いたのち、高校生同士でアイスブレークを行った。アイスブレーク後、環境をよくしていくための取り組みについて班を作り話し合った。班で決めた取り組みを他の班に共有するために全体で発表を行った。発表後長崎市を商店街の方の案内のもと観光を行った。見学の際には有名な建造物なども多数見られた。
2日目は最初に講演を聴き、1日目に話し合った取り組みを具体的なものにし、他の班の皆さんに発表を行い、考えを共有した。その後少しばかりの観光を行い、高速バスに乗り福岡に帰った。

参加者のようす

参加者は講演会を興味深く聞いていた。また、長崎の有名な観光地や歴史的建造物に訪れることで、それぞれの知見を広げることができていた。また、班で取り組みについて話し合う際は、それぞれが案を持ちより、大人も混じって話し合いをした為、年齢関係なく、建設的な議論ができていた。晩御飯の時は、他の県のメンバーといっしょに食べることで仲も深められ、それぞれの行なっているSDGsの取り組みについて意見を交換することもできた。その事によって、全ての班が多種多様なベストな案を出せていたと考えている。

感想・気づいたこと・考えたこと

今回のサミットで、幅広い人たちと意見を交換して自分の意見を深めることで、より良い案が出せることに気づいた。また、文化的な建造物に訪問することで、知見を深めることができた。実際に活動している社会人の方のお話を聞くことで、体験した人しか分からない、深い内容で知ることができた。SDGsのことだけでなく、長崎市の地理的な問題や、女性運動についても知ることができた。来年もサミットに参加し、積極的に意見交換をしていきたい。

その他

今後も県内外問わずたくさんのイベントに参加していきたい。

福岡工業大学附属城東高等学校 科学部のみんな、こんにちは!サミットには他にどのような方が参加されていましたか?幅広い人たちの意見を交換して、自分の意見を深められることに気づけたのは素晴らしいと思います。プロジェクトは具体的な内容まで考えられていますね。実際に取り組んでみて、どうだったかをふり返ると、さらに良いプロジェクトになると思います。来年のサミットに向けて、ぜひプロジェクトを盛り上げていきましょう!これからの報告も楽しみに待っていますよ^^
エコまる
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

118 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名福岡工業大学附属城東高等学校 科学部
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

こんにちは!科学部です。私たちは日々理科室や和白干潟、博多湾など様々な場所で、実験や研究、天体観測、生き物の調査などを行っています。
2022年に福岡市環境行動賞を
2023年は私たちの日々の活動をまとめた動画で『こどもエコクラブ「動画部門Youth賞(show)」』を
2024年には日本水環境学会から水環境文化賞(みじん子賞)を受賞しました。
さらに第10回世界水フォーラムに日本の高校生代表として発表を行いました。
そしてついに私たち科学部の甲子園にあたる「全国高等学校総合文化祭自然科学部門」で最優秀賞の『文部科学大臣賞』を受賞しました。
今後も活動を報告していくので応援よろしくお願いします!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧