 
 

 
 


南三陸少年少女自然調査隊 (宮城県)
 自然・生物多様性
自然・生物多様性

大盤平は、南三陸町と石巻市の町境にあります。山頂付近には牧場が広がり、志津川湾や北上川、太平洋を見渡すことができます。その秋の山をゆったり散策しながら、南三陸の「森・川・里・海」のつながりを実感します。
 
 
初めて大盤平に登った隊員や、ハイキングをするのが初めてという隊員もいましたが、みんな元気にハイキングを楽しんでいました。登りながら、キノコや草花などを見つけては、サポーターたちに、いろいろ聞き教えてもらっていました。
山頂に着いてからは、お弁当を食べたり、鬼ごっこしたりしてみんなそれぞれに楽しんでいました。
・登ったり、下ったり疲れたけど楽しかった。
・松の木が、たくさんあった。
・川がいっぱいあった。
・動物がたくさんいる。


 

 スノーケリング海中観察&海藻おしばづくり
スノーケリング海中観察&海藻おしばづくり
南三陸少年少女自然調査隊(宮城県)
 八幡川の生きもの調査
八幡川の生きもの調査
南三陸少年少女自然調査隊(宮城県)
 アマモの苗植え
アマモの苗植え
南三陸少年少女自然調査隊(宮城県)
 オリエンテーションと干潟調査
オリエンテーションと干潟調査
南三陸少年少女自然調査隊(宮城県)