

全国のみんなから届いた、「葉・樹木」にまつわる葉っぱラッパーズの活動をご紹介します!
竹の子エコクラブ(埼玉県) 地域の湧き水のある斜面林、こぶしの里の初夏のようすを観に行き...
竹の子エコクラブ(埼玉県) 地域の湧き水のある斜面林、こぶしの里の初夏のようすを観に行き...
キャンパーズ(福岡県) 田代原草原での保全活動を行い、周辺を散策し生きもの観察を行い...
キャンパーズ(福岡県) 奥雲仙・田代原草原のミヤマキリシマ保全活動に参加しました。 ...
金子クラブ(熊本県) くまモンポートにやって来ました。 ここには、日本庭園が再現...
金子クラブ(熊本県) 126メートルの、素敵な滑り台がある【八代竜北公園】にやって...
キャンパーズ(福岡県) 山に詳しいガイドさんのおかげで、矢岳登山は初めて見る花ばかり...
キャンパーズ(福岡県) 知人の山にタケノコ掘りに行きました。隣の畑に腐葉土を積んでお...
みつばエコクラブ(茨城県) 福祉センター「絆」の街路樹の除草作業を行いました。 利用す...
まきのはら水辺の楽校(静岡県) 小麦の成長調査と畑の除草
ぐんまふじおかこどもエコクラブ(群馬県) 森の中でいろいろな遊び、発見をした。
柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャー(大阪府) 自分の木「マイもくもく」をつくろう
柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャー(大阪府) 園で栽培した稲の藁で 畑の寒さ対策をしました。 藁が飛ば...
柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャー(大阪府) 近くの公園へ散歩に出かけました。 子どもたちは落ちている葉...
柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャー(大阪府) 園の畑で使う腐葉土づくりのために 公園に落ちている落ち葉を...
柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャー(大阪府) 公園で拾った落ち葉をつかって、畑の腐葉土づくりをしています。...
けいちゃん たんけんたい(滋賀県) 前に「葉っぱラッパーズ探偵団・葉っぱあわせ」で葉っぱのスケッ...
けいちゃん たんけんたい(滋賀県) 葉っぱラッパーズ探偵団 マイ木木を見つけようにチャレンジしま...
青空(東京都) 今日は花を植えて玄関に飾りました。動植物を愛せるような子供に...
山崎山こどもエコクラブ(埼玉県) 里山の雑木林で、フジやツタと実などを使ってリースを作る。ツタ...
キャンパーズ(福岡県) 雲仙・普賢岳の霧氷を見に行きました。「霧氷」とは樹木が氷の結...
エンゼルエコクラブ(青森県) 園舎前の緑地公園で自然に触れながら遊びを楽しむ。 枝が多く...
ぶらぶらあぶらクラブ(福岡県) 毎月1回開催の「森ぶら」イベント。秋のスペシャルとして、いつ...
ぶらぶらあぶらクラブ(福岡県) 毎月1回開催の「森ぶら」イベント。いつもは油山中腹の油山市民...
ぶらぶらあぶらクラブ(福岡県) 毎月1回開催の「森ぶら」イベント。紅葉の見ごろが予想していた...
まきのはら水辺の楽校(静岡県) 葉っぱラッパーズとして、葉っぱの香り観察と「葉っぱの一生」の...
せいわエコクラブ(大阪府) せいわエコクラブ の間伐活動の』滋賀県比良山系馬が瀬の森でハ...
せいわエコクラブ(大阪府) 「水はどこから」 のテーマで 20年続けている NPO法人自...
倉敷イオンチアーズクラブ マスカット隊(岡山県) 集まって活動することができなかった2020年度 各家庭で「...
西京極児童館自然探検隊2004(京都府) 生花を使って栞づくりをしました。
けいちゃん たんけんたい(滋賀県) 葉っぱラッパーズ探偵団の冊子のコラムに木や葉っぱの絵本が紹介...
エコファミリーS(長野県) 近所を散歩しながら、葉の観察を行いました。
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県) 落ち葉拾いをしました。 葉っぱが秋ごろに比べてカサカサにな...
けいちゃん たんけんたい(滋賀県) 幼稚園の園庭の樹木11本の幹まわりの長さをメジャーで測り、各...
まきのはら水辺の楽校(静岡県) 竹ひごを各自で削り出しを行って、紙に来年の目標を絵や文字で...
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県) 年末の樹木と葉の観察をした。 葉っぱのある木や無い木。色の...
ななちゃんズ(千葉県) ご近所さんのエコクラブ「しろくまキッズ」さんと一緒に、千葉県...
ななちゃんズ(千葉県) 縄文時代のことを学びに千葉市の加曽利貝塚へ。 施設にて遺跡...
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県) 色々な木を観察した。樹皮や太さが色々とあり、枝の出方もいろい...
ライジングアップ(福岡県) 秋らしく紅葉した葉っぱ、紅葉していない葉っぱ、いろんな形や色...
けいちゃん たんけんたい(滋賀県) 大津市地球温暖化防止活動推進センターのイベント「ドングリをひ...
大津こども環境探偵団(滋賀県) 結団式では、第31期大津こども環境探偵団員としての自覚を持っ...
ガクアジサイクラブ(愛知県) 公園内での竹の間伐作業に参加しました。 定期的に間伐し、竹...
三和幼稚園・みなみ保育園エコクラブ(三重県) 中部公園で木の実や木の枝を拾い集めて、リースつくりをしました...
キャンパーズ(福岡県) 葉っぱラッパーズ探偵団・秋の自然観察会を行いました。雨の中、...
ガールスカウト山口県第3団(山口県) 葉っぱラッパーず探検隊の取り組みで、自分のお気に入りの葉っぱ...
倉敷イオンチアーズクラブ マスカット隊(岡山県) 今年はコロナの影響で集まっての活動ができなくてとても残念です...
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県) 落ち葉と周辺の樹木の観察をしました。緑の葉っぱが付いている気...