


JFE環境テクノロジー株式会社 (静岡県)
5月に放流したメダカを捕獲して産卵を確認する。
また、稚魚を捕獲して観察する。
ミナミメダカの卵が産み付けられている様子は、確認出来なかった。
お腹に卵を付けたメスのメダカを捕まえることが出来た。卵を1つ取り外して、顕微鏡に映しタブレット端末で観察できた。
放流していない外来種のアメリカザリガニが何故か?今回、ビオトープ池で捕獲された。
初めてメダカを捕まえた!!楽しかった。
6月確認した生物
ミナミメダカ、マドジョウ、イトトンボのヤゴ、アメリカザリガニ



ヘチマの実からスポンジをつくろう
JFE環境テクノロジー株式会社(静岡県)
パソコンを分解してみよう! 部品の有効利用について学ぼう!
JFE環境テクノロジー株式会社(静岡県)
海ごみ調査
JFE環境テクノロジー株式会社(静岡県)
生物多様性講座 バッタとあそぼう
JFE環境テクノロジー株式会社(静岡県)