


逆川こどもエコクラブ (茨城県)
水戸ホーリーホックのホームゲーム2019シーズン開幕し、栃木 fc との試合において、今年もステーションを開催いたしました。このステーションは来場者から捨てられるペットボトルを、来場者に分別して頂いて、回収すり取り組みです。私たちクラブの他、地域の企業や学校がお手伝いに参加しています。
あいにくの天気でしたが、6000人が応援に。栃木県からサポーターもたくさん来られました。 北関東の隣同士の県でJリーグチームがあること、そしてサッカーを通じて交流ができることに幸せを感じます。栃木サポーターの皆様は、大変礼儀も正しく、ペットボトルの分別に100パーセント協力くださいました。
クラブサポーターで飲食店を出店する長方屋さんは、新製品の黒糖さつまチップを販売‼これが美味しくてブレイクしていました。次の試合での、予約もバッチリしたきました。ホーリーホック来たら、逆川こどもエコクラブサポーターのお店へ‼ゲート脇の長方屋、メインスタンドのたこ焼き美味しいトゥインクルフードへGO 。
地域の皆様に愛される水戸ホーリーホックへのご声援とともに、スタジアムへぜひ足を運んでください。
試合は3ー0で快勝して首位に。毎回このレポートが首位のままになるよう、試合もエコも頑張っていきましょう!



秋のホタル 再生 活動
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
サーフ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
涸沼ハゼ釣り体験
逆川こどもエコクラブ(茨城県)