


まきのはら水辺の楽校 (静岡県)
カエルの卵塊観察・野鳥観察・春ジャガイモの種付けを開催しました。
初めてカエルの卵塊を見ると共に、手ですくって感触を確認していました。
野鳥観察は、隣接する農業調整池に飛来した鴨の親子の様子を、財団から提供いただいた双眼鏡で観察していました。
農作業は大変と言いながら、一生懸命に畝をつくり、種芋を種付け後に、芋が凍らないように藁で保護する作業を行いました。
何故、蛙と野鳥がこんな寒いときに産卵するのかを考えてみました。捕食者が少なくて安心して、子供たちを育てるられることを確認していました。



稲の脱穀とトーミ選別・来年の春野菜の種付け
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
畑の整備・小麦の生育確認
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
畑の整備と小麦の種まき
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
コカ・コーラ環境教育賞プレゼンテーション
まきのはら水辺の楽校(静岡県)