 
 

 
 


逆川こどもエコクラブ (茨城県)
 ごみ・リサイクル
ごみ・リサイクル
工作教室を終えた後は、ペットボトルの分別回収を促しますエコステーションへ参加。ここでは、来場者のごみの分別を行ってもらう取り組みです。水戸ホーリーホックの試合では、ペットボトルをきれいに分別して回収いただくことが、定着しています。
 
 
試合に勝っても負けても、マナーが良い水戸ホーリーホックサポーターです。これには、アウェーの来場者も、呼びかけにしっかり協力してくれます。今日の呼びかけ隊は、クラブサポーターの常磐大学が精一杯、声を上げて行っておりました。
小さなこどもたちも、ステーションにペットボトルを箱に入れに来ます。ボトルは、必要な分はきれいに洗浄されて、ホーリーホックのリサイクル工作に使われます。大部分は、ホーリースタッフによってリサイクル工場へと運ばれ、再生ペットボトルとなるほか、繊維となってサッカーボールやユニホーム、ランドセル等に生まれ変わります。
一日たくさんのメンバー、サポーターに協力いただきありがとうございました。


 

 秋のホタル 再生 活動
秋のホタル 再生 活動
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 サーフ釣り
サーフ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 涸沼ハゼ釣り体験
涸沼ハゼ釣り体験
逆川こどもエコクラブ(茨城県)