 
 

 
 


逆川こどもエコクラブ (茨城県)
 自然・生物多様性
自然・生物多様性
10日は水戸英宏小中学校英宏の泉で日中の保全活動には約60名、夜は約120名が参加し、ホタルの幻想的な光に感動しました。
千波湖偕楽園周辺の耕作放棄地で発生しているホタルは、ネットワークの学生、こどもエコクラブのメンバー、地域企業と行政、保護者の皆様が維持管理を行いながら広げてきたホタルです。
 
 
クラ ブメンバー、サポーターの皆様のご協力により、本年度は、更に多くの発生が確認されました。
来場者には、ホタルネットワークの活動の中で、水戸英宏小中学校が、低炭素杯2017で環境大臣表彰を受けたことを報告しました。
人がつながり、自然よみがえる水戸に相応しく、保全活動に関わった分だけのホタルが発生していました。逆川こどもクラブ、水戸英宏小中学校、常磐大学の3団体がともに協力し合って活動してきた成果です。


 

 秋のホタル 再生 活動
秋のホタル 再生 活動
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 サーフ釣り
サーフ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 涸沼ハゼ釣り体験
涸沼ハゼ釣り体験
逆川こどもエコクラブ(茨城県)