 
 

 
 


逆川こどもエコクラブ (茨城県)
 自然・生物多様性
自然・生物多様性
市内の高校で、サイエンス研究のポスターセッションが開催されました。
ここは、サイエンスフロンティア学科を設けている特別な高校で、常日頃から様々な研究をしています。
 
 
多くの中高生が見学に来ていました。私たち、逆川こどもエコクラブのリーダーが2年間研究したアオコを減らすための実験結果を説明してくれました。水温よりも照度のほうがアオコの増加、減少の鍵を握っている結果でした。勉強になりました。
千波湖のアオコが減るように、10月のビオトープも頑張ります。今日はありがとうございました。クラブ中2


 

 秋のホタル 再生 活動
秋のホタル 再生 活動
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 サーフ釣り
サーフ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 涸沼ハゼ釣り体験
涸沼ハゼ釣り体験
逆川こどもエコクラブ(茨城県)