 
 

 
 


逆川こどもエコクラブ (茨城県)
 自然・生物多様性
自然・生物多様性
美しい湾とマングローブが続くやんばる地方の東村にきました。ここでは、潮の満ち引きによるマングローブの繁殖がみられる世界的にも有名な自然が残ります。
ここでは、カヤックを浮かべて川から海へ下りました。
 
 
マングローブの水辺は、一日に1m以上の満ち引きがあります。干潮の時は、シオマネキやトビハゼなど、多様性に富んだ自然がみられます。満潮時にカヤックを浮かべてのんびりと、川下りしました。
東村は、昔から、マングローブとともに暮らしてきた地元の方々。自然の恵みは観光と農業を活かしたエコツーリズムに展開されています。
この姿がやんばるの魅力であることを認識できました。
東村には山から最高の湧水が流れ、マングローブを潤しています。そして、私たちが普段購入する緑茶やウーロン茶、、ラベルを見ると東村の水となっている商品が多いことも村営博物館で学びました。更にパイナップルも日本一。素晴らしいエコな村に滞在できました。


 

 秋のホタル 再生 活動
秋のホタル 再生 活動
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 サーフ釣り
サーフ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 涸沼ハゼ釣り体験
涸沼ハゼ釣り体験
逆川こどもエコクラブ(茨城県)