 
 

 
 


逆川こどもエコクラブ (茨城県)
 イベント・交流会
イベント・交流会
千波湖環境学習会(水戸市、茨城県環境管理協会主催)のホタル観賞会が行われ、市民の方と主催者側の方、クラブメンバーとサポーター合わせて約250人がゲンジボタルを観賞しました。
 
 
鑑賞会の講演は、逆川こどもエコクラブサポーターである小菅先生、昔の千波湖周辺が水田だった頃の写真を披露、ホタルが乱舞していた話に参加者は耳を傾けていました。その後、クラブメンバーがホタル再生を行ってきたプレゼンを行い、ホタル観賞へと進みました。
鑑賞会終了後、昼間ホタルネットワークmitoの活動を行っていた英宏の泉を見に行ったサポーターからTEL。無数の光の点滅が。。とのこと。。出向いてみると、ヘイケボタルが発生しており、まずは、喜びました。しかし、無数の光は、あっちです。。と、見てみると、なんと、斜面の下が星空のように。近づいて採取すると、マドボタル(陸生ホタル)の幼虫でした。
ホタル再生活動に入る前から、光をたたえていたことが分かったマドボタル。ゲンジボタルやヘイケボタルのように優雅な光ではありませんが、集団で発光しており、天の川のように美しかったです。(クラブリーダー高2)


 

 秋のホタル 再生 活動
秋のホタル 再生 活動
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 サーフ釣り
サーフ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 涸沼ハゼ釣り体験
涸沼ハゼ釣り体験
逆川こどもエコクラブ(茨城県)