


柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャー (大阪府)
保育園で育てたサツマイモを収穫しました。
つるの長さ調べもしました。
年長児が苗を植えてくれました。つるが伸びていく方向を確認しながら丁寧に植えることが出来ました。
収穫は1歳児のお友達が頑張って掘ってお芋を収穫しました。
園庭につるを伸ばして、子どもたちは寝ころんで自分たちの背と比べていました。今年は3m50㎝でした。(年長児3人分)
サツマイモのつるの茎の部分を採って集めてお給食で食べたり、つるを巻いてリースやブレスレットにして飾りを作って遊んで楽しみました。



「みんなではじめる、おおさか環境宣言」に参加しました
柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャー(大阪府)
藍を育ててみよう!
柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャー(大阪府)
アクアピアに行きました
柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャー(大阪府)
野菜の苗を植えました!
柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャー(大阪府)