


逆川こどもエコクラブ (茨城県)
風ぐれが近づき、夜の昆虫観察会がはじまりました。観察は、ライトトラップといって、特殊なライトを照らして、公園の昆虫を呼び寄せ、観察するしくみです。
雨の後の観察会でしたので、カブトムシは来なかったです。カナブンや蛾の仲間が多く飛んできました。メンバーは、甲虫類には、あまり興味がなく、蛾やカメムシをみて、喜んでいる人たちが多くいます。とても!マニア!です。
クラブサポーターの虫の先生は、とても詳しく、勉強になりました。ホタルとともに豊かな森の生き物を大切にしていきたいです。



秋のホタル 再生 活動
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
サーフ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
涸沼ハゼ釣り体験
逆川こどもエコクラブ(茨城県)