


エコエコ楽しみ隊 (東京都)
★「3R」についての学習
★清掃事務所から借りたペットボトルのリサイクルの途中のもの(粉砕されたもの、ペレット、繊維状のものなど)を見ました。
★ペットボトルのふたを使って、マジックの道具を作りました。
ペットボトルが違う形に変化する様子がわかっり、面白かったようです。特にペレットには興味津々でした。
子どもたちは夏の間、水筒を持って登校。子供社会では水筒の利用は今でも当たり前の光景です。大人のほうがペットボトルを大量消費しているのではないかと考えさせられました。


自分のエコカードを作ろう!
エコエコ楽しみ隊(東京都)
「アースレンジャー認定証」をもらおう!
エコエコ楽しみ隊(東京都)
プールの生きもの観察会
エコエコ楽しみ隊(東京都)
『エコかるた』を作ってあそぼう!
エコエコ楽しみ隊(東京都)