活動レポート

活動レポート

地域の防災フェア 体験

スマイル エコクラブ (青森県)

活動日:

2025年09月06日

実施場所:

八戸市内

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • 防災 防災

SDGs:

  • SDGs:気候変動に具体的な対策を

活動内容

濃煙体験テント、地震体験車、水道応急給水体験、段ボールベッド組立、簡易トイレの使い方、AEDの体験をした。

参加者のようす

地震体験車(3.11)をみて怖くなり、それ以外はすべて体験した。

感想・気づいたこと・考えたこと

AEDで、胸骨圧迫したら、普通は、人形から音がするが、自分が押したら音がならなかった。力強く一定のリズムで押さないとならなくて、人形だといいけど実際に使うとなると体力と勇気が必要だと思いました。メンバー

その他

AEDの使い方を学んだので、もし、倒れたひとがいたら自分が命を救える行動をしたいです。メンバー

エコまる
スマイル エコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

113 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名スマイル エコクラブ
  • 所在地青森県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧