活動レポート

活動レポート

エコクッキング

大仙市立大曲南中学校 (秋田県)

活動日:

2025年09月04日

実施場所:

大仙市立大曲南中学校

参加メンバー&サポーター数:

16人

活動の分野:

  • 生活・省エネ 生活・省エネ
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

  • SDGs:すべての人に健康と福祉を
  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:つくる責任つかう責任

活動内容

学校菜園で自分たちで栽培した野菜を使ってエコを意識した調理をしました。できるだけごみを出さず、水を無駄にせず、食品ロスをせず、燃料を節約し、2品調理しました。あきた地球環境会議の協力を得ました。

参加者のようす

ピーマンを使った調理でしたが、エコを意識して調理しました。

感想・気づいたこと・考えたこと

地産地消、フードロス削減、エコについて考えながら取り組みました。

エコまる
大仙市立大曲南中学校のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

0 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大仙市立大曲南中学校
  • 所在地秋田県
  • クラブの種類学校全校

クラブ写真

秋田県唯一のユネスコスクール
持続可能な社会の創り手を育成する「ESD」を実践する学校

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧