活動レポート

活動レポート

オリエンテーション

さっぽろあそエコ団 (北海道)

活動日:

2025年08月03日

実施場所:

札幌市環境プラザ・北海道大学総合博物館

参加メンバー&サポーター数:

23人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:海の豊かさを守ろう
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

8月3日(日)より、環境プラザ主催事業「さっぽろあそエコ団2025」の活動がスタートしました。第1回オリエンテーションでは、前半に自己紹介やアイスブレイクをとおして交流を深め、活動内容や川での注意事項、ライフジャケットの着用方法について学びました。後半は北海道大学総合博物館を見学し、さまざまな展示を楽しみました。

参加者のようす

活動当初は緊張していた様子の子どもたちも、「じゃんけん大会」やジェスチャーゲーム「三時のおやつ」で大盛り上がり!自然と打ち解けていき、楽しそうな笑顔が見られました。ライフジャケットの着用練習では、初めての体験に戸惑いながらも、お互いに助け合って上手に着ることができていました。博物館見学では、展示物に強く興味を示し、メモを取ったり写真を撮ったりする姿が熱心さを物語っていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

子どもたちからは、「いろいろな種類の蝶が見れてすごかった」「動物の関節がどこにあるのか知ることができた」「エゾシカの大きな骨がかっこよかった」などの感想が寄せられ、展示をとおしてさまざまな発見があった様子でした。

その他

初めての活動でしたが、少しずつ子どもたちの間に交流が生まれ、仲間としてのつながりが芽生えてきました。博物館では真剣なまなざしで展示に向き合う子どもたちの姿が印象的で、あそエコ団としての第一歩をしっかりと踏み出すことができました。

エコまる
さっぽろあそエコ団のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

138 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名さっぽろあそエコ団
  • 所在地北海道
  • クラブの種類児童館公民館

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧