活動レポート

活動レポート

釣りの最後にゴミ拾い

地球を守る!こどもエコクラブ大分 (大分県)

活動日:

2025年07月27日

実施場所:

大分県大分市大在埠頭

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:つくる責任つかう責任
  • SDGs:海の豊かさを守ろう

活動内容

大在埠頭で釣りを楽しみました。釣果はゼロで、悔しい想いをしましたが、片付けと周辺のゴミ拾いに励みました。

参加者のようす

釣れなくてとても悔しい想いをしましたが、ゴミ拾いをしている間に落ち着き、海を大事にしようとする気持ちが大きくなりました。

感想・気づいたこと・考えたこと

タバコの吸殻がとても沢山落どんな所にも落ちていて、どうしてかなと一緒に考えました。釣り糸ちていました。タバコはや釣り針も落ちてました。釣りを楽しむのに釣りをする場所をダメにしてしまう様な事はしないようにしようと話しました。

エコまる
地球を守る!こどもエコクラブ大分のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

92 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名地球を守る!こどもエコクラブ大分
  • 所在地大分県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

できること なんとかしなきゃ 自分でも!
自然の生き物への被害を食い止めるためのゴミ拾い!
地球温暖化の進行を抑えるためのゴミ分別!
元気な自然を取り戻すために緑を増やす!
自然と仲良くするために、
「地球に良いこと」を胸を張って精一杯がんばります!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧