

認定こども園たから幼稚園こどもエコクラブ (福岡県)
園児観察用ビオトープ睡蓮の池周辺の柑橘類の木から採集して飼育ボックスで飼育と観察を続けていたナミアゲハ幼虫が、5齢幼虫から前蛹に変化した様子を観察しました。
クラブ員達がお休みの7月の3連休の間に、観察を続けていたナミアゲハの幼虫が5齢幼虫から前蛹に変化しました。
連休期間中と重なり、クラブ員達は5齢幼虫から前蛹に変化する様子を観察する事が出来ず、飼育ボックスの天井にくっついている前蛹に最初は誰も気が付きません。
5齢幼虫とは全く違った形の前蛹を見て、同じ幼虫とは信じられない様子でした。
幼虫はクラブ員達の休みのスケジュールに合わせて成長してはくれないので、クラブ員達がお休みの土日に蛹から蝶へ羽化しないで欲しいと願うばかりです。
観察の様子を認定こども園たから幼稚園YOUTUBEチャンネルアップしました。ご覧いただければ幸いです。
https://youtu.be/11_tMdxcfi8
認定こども園たから幼稚園こどもエコクラブ(福岡県)
認定こども園たから幼稚園こどもエコクラブ(福岡県)
認定こども園たから幼稚園こどもエコクラブ(福岡県)
認定こども園たから幼稚園こどもエコクラブ(福岡県)