

里山みんなの未来くらぶ (滋賀県)
農薬、化学肥料を使わず、注ぎ込む琵琶湖や周りの生き物に優しい米作りをみんなでしています。今日は田植え。泥んこになりながら手植えをしました。いろんな生き物にも会えました!
大人もこどもも、初めは歩きにくそうにしていた様子が、どんどん慣れて上手く植えられるようになりました。生き物探しに夢中になるこも多く、田んぼや周りの水路に這いつくように探す様子はとても楽しそうでした。
多くの方に米が育つ環境や作業について触れていただけ良かったです。米作りと環境との関係についても実感を少し持っていただけたかと思います。米作りは重労働、足腰が鍛えられる、というような声もあり、食糧自給や栽培についてたくさんの事を感じて貰える機会になったと思います。幼児さんは、田んぼの泥があまりにも深いので入ることができないこもいましたが、その原体験も大切なものだと思います。