玉一アクアリウム (兵庫県)
アクアリウムの高校生のFTくんが「家の前の用水路にタモロコやカマツカがたくさんいるから調査においで」と前から言ってくれていたので、みんなで初めての用水路に調査に行きました。用水路に着くまでは半信半疑で自転車で向かいながら「もしいなかったら明石川中流で調査をしよう」と話していたけど、現場の用水路に着いたらミナミメダカやタモロコの群れがたくさんいて、砂底にはカマツカもいて、みんなのテンションが上がりました。
用水路は色々な方向にのびていて、場所を変えながら調査をしました。用水路は住宅地の中にあって、用水路は家の軒先や庭先のすぐ近くにありました。1時間30分で、ミナミメダカの未成魚~成魚約50匹、ドジョウの幼魚~成魚15匹、タモロコの幼魚~成魚3匹、カワリヌマエビ属の幼体~成体約200匹、アメリカザリガニの成体5匹、テナガエビの未成体1匹、モクズガニの未成体2匹、シオカラトンボの幼虫1匹が捕れました。アメリカザリガニは、玉津第一小学校で飼っているオオクチバスとニホンウナギの餌に持ち帰りました。
タモロコやカマツカが素早くて、タモロコは3匹、カマツカは1匹も捕れなかったけど、用水路にミナミメダカは1000匹位、タモロコは100匹位、カマツカは4~5匹いました。水底は少し泥を含んだ砂底で、流れの早い所と緩やかな所があり、護岸はコンクリートの所と土のうを積んでいるだけの所もあって、生き物たちにはとても住みやすい環境だと思いました。自転車で下流に行っている途中の近くに、こんなにいい用水路があるとは思いませんでした。これからも調査したいと思いました。
報告担当:IK(中1)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)